.
スポンサーリンク
これらのキーワードがハイライトされています:肺炎

Return to 肺炎
  • アクテムラ点滴静注用 (1122d) [ トシリズマブ(遺伝子組換え)注 ]
    ...特異的T細胞輸注療法に伴うサイトカイン放出症候群 SARS-CoV-2による肺炎(ただし、酸素投与を要する患者に限る) 用法・用量 関節リウマチ及び多関節に活動...重30kg未満は1回12mg/kgを点滴静注する。 SARS-CoV-2による肺炎 通常、成人には、副腎皮質ステロイド薬との併用において、トシリズマブ(遺伝子組換...る。 生活上の注意 副作用 主な副作用は、肝機能異常、上気道感染、白血球減少、肺炎、コレステロール増加 成人発症スチル病において、主な副作用は、上気道感染、白癬、発...
  • アクテムラ皮下注 (2170d) [ トシリズマブ(tocilizumab) ]
    ... 血圧低下、呼吸困難、意識消失、めまい、嘔気、嘔吐、そう痒感、潮紅 感染症 肺炎、帯状疱疹、感染性胃腸炎、蜂巣炎、感染性関節炎、敗血症、非結核性抗酸菌症、結核、ニューモシスチス肺炎 等の日和見感染を含む重篤な感染症 間質性肺炎 腸管穿孔 無顆粒球症、白血球減少、好中球減少、血小板減少 心不全 その他の副作用 副作用10%以上1~10%未満1%未満頻度不明血液及びリンパ系障害-貧血、好酸球数増加、フィブリノゲン減少、リンパ球数減少、好中球数増加白血球数増加、リンパ節炎フィブリン分解産物〔FDP、...
  • アジマイシン点眼液 (2060d) [ アジスロマイシン水和物 ]
    ... 重大な副作用 その他の副作用 アジスロマイシン水和物 15員環マクロライド系抗生物質点眼剤 アジマイシン点眼液 (製薬会社:千寿製薬株式会社/武田薬品工業株式会社) 作用と効果 適応菌種 アジスロマイシンに感性のブドウ球菌属、レンサ球菌属、肺炎球菌、コリネバクテリウム属、インフルエンザ菌、アクネ菌 適応症 結膜炎 眼瞼炎、麦粒腫、涙嚢炎 用法・用量 結膜炎 通常、成人及び7歳以上の小児には、1回1滴、1日2回2日間、その後、1日1回5日間点眼する。 眼瞼炎、麦粒腫、涙嚢炎 通常、成人には、1...
  • アストミン錠 (1418d) [ ジメモルファンリン酸塩(Dimemorfan phosphate) ]
    ...リック医薬品 ジメモルファンリン酸塩(Dimemorfan phosphate) 鎮咳剤〈非麻薬) アストミン錠 (製薬会社:アステラス製薬株式会社) 作用と効果 咳をつかさどる中枢に直接作用することにより、咳をおさえます。 通常、上気道炎や肺炎など呼吸器の病気に伴う咳の治療に用いられます。 用法・用量 通常、成人(15才以上)は1回1〜2錠(主成分として10〜20mg)を1日3回服用します。年齢・症状により適宜増減されます。必ず指示された服用方法に従ってください。...
  • アスベリン錠 (2220d) [ チペピジンヒベンズ酸塩 ]
    ...スベリンドライシロップ (製薬会社:ニプロESファーマ株式会社) アスベリンシロップ (製薬会社:ニプロESファーマ株式会社) 作用と効果 下記疾患に伴う咳嗽及び喀痰喀出困難 感冒、上気道炎(咽喉頭炎、鼻カタル)、急性気管支炎、慢性気管支炎、肺炎、肺結核、気管支拡張症 用法・用量 通常成人には、チペピジンヒベンズ酸塩として1日66.5〜132.9mg(チペピジンクエン酸塩60〜120mg相当量)を3回に分割経口投与する。 小児には、チペピジンヒベンズ酸塩として1日1歳未満5.54〜22.1mg...
  • アスワート錠 (2157d) [ チペピジンヒベンズ酸塩 (Tipepidine hibenzate) ]
    ...薬株式会社) 販売中止された医薬品です。 作用と効果 咳中枢を抑制し、咳を起こりにくくさせます。また、気道粘液の分泌を高め、痰の粘稠度を下げたり気道粘膜線毛上皮運動を亢進させることにより、痰を出しやすくします。通常、感冒、上気道炎、気管支炎、肺炎、肺結核、気管支拡張症に伴う咳や痰が出にくいなどの症状を抑えます。 用法・用量 通常、成人は1回1~2錠(主成分として22.14~44.28mg)を1日3回服用しますが、治療を受ける疾患や年齢・症状により適宜増減されます。必ず指示された服用方法に従って...
  • アト-ゼット配合錠 (2230d) [ エゼチミブ アトルバスタチンカルシウム水和物 ]
    ...炎、肝炎、肝機能障害、黄疸 無顆粒球症、汎血球減少症、血小板減少症 高血糖、糖尿病 口渇、頻尿、全身倦怠感 等 間質性肺炎 発熱、咳嗽、呼吸困難、胸部X線異常 等 その他の副作用 副作用5%以上1~5%未満1%未満頻度不明肝胆道系---胆汁うっ...顔面・四肢等)、口渇、疼痛、熱感、発熱、全身倦怠(感)、疲労感染症---結膜炎、口腔ヘルペス、帯状疱疹、インフルエンザ、肺炎その他---食欲減退、耳鳴、霧視、ほてり、貧血、低血糖、女性化乳房、勃起不全臨床検査-ALT(GPT)増加AST(GOT)増...
  • アバスチン点滴静注用 (770d) [ ベバシズマブ(遺伝子組換え)(Bevacizumab genetical recombination) ]
    ... からだがだるい、発熱、出血が止まりにくい、出血しやすい、歯ぐきから出血する、鼻血、あおあざができる、息切れ 感染症(肺炎、敗血症、壊死性筋膜炎等) さむけ、発熱、咳、痰がでる、息切れ、関節の痛み、筋肉の痛み、皮膚が赤~赤紫色にはれる、痛みを伴...筋肉がただれたり、くずれたりする うっ血性心不全 からだがだるい、全身のむくみ、吐き気、息苦しい、動く時の息切れ 間質性肺炎 発熱、から咳、息苦しい、息切れ 血栓性微小血管症(血栓性血小板減少性紫斑病、溶血性尿毒症症候群等) 血が出やすくなる、鼻血...
  • アビガン錠 (195d) [ ファビピラビル(favipiravir) ]
    ...、ALT(GPT)増加 重大な副作用 異常行動 因果関係は不明であるものの、インフルエンザ罹患時には、転落等に至るおそれのある異常行動 (急に走り出す、徘徊する等) があらわれることがある。 重大な副作用(類薬) ショック、アナフィラキシー 肺炎 劇症肝炎、肝機能障害、黄疸 中毒性表皮壊死融解症(Toxic Epidermal Necrolysis:TEN)、皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群) 急性腎障害 白血球減少、好中球減少、血小板減少 精神神経症状(意識障害、譫妄、...
  • アラノンジー静注用 (1855d) [ ネララビン(Nelarabine) ]
    ...症、あるいは致死的なてんかん重積状態も報告されている。 血液障害 貧血(99%)、血小板減少症(86%)、好中球減少症(81%)、発熱性好中球減少症(12%)及び白血球減少症(3%)があらわれることがある。 錯乱状態 感染症 敗血症、菌血症、肺炎、真菌感染等の感染症(39%)があらわれることがある。 腫瘍崩壊症候群 高尿酸血症等を伴うことがある 横紋筋融解症 筋肉痛、脱力感、CK(CPK)上昇、血中及び尿中ミオグロビン上昇 等 劇症肝炎、肝機能障害、黄疸 劇症肝炎、AST(GOT)、ALT(G...
  • アルンブリグ錠 (1189d) [ ブリグチニブ ]
    ...リンパ球減少症活性化部分トロンボプラスチン時間延長肝臓--LDH上昇-精神神経系--頭痛、味覚異常、末梢性ニューロパチー、浮動性めまい、不眠症記憶障害循環器・心臓高血圧-徐脈、心電図QT延長、頻脈動悸呼吸器・胸郭および縦隔障害-咳嗽呼吸困難、肺炎上気道感染消化器下痢、悪心口内炎、嘔吐、便秘、食欲減退、腹痛口内乾燥、消化不良鼓腸皮膚・皮下組織系発疹光線過敏性反応、そう痒症皮膚乾燥-筋骨格系及び結合組織障害CK上昇筋肉痛関節痛、四肢痛筋骨格系胸痛、筋骨格硬直その他リパーゼ上昇、アミラーゼ上昇疲労血...
  • アレセンサカプセル (165d) [ アレクチニブ塩酸塩(Alectinib hydrochloride) ]
    ...)増加、血中Al-P増加硬化性胆管炎、LDH増加-腎臓血中クレアチニン増加-腎機能障害-神経系味覚異常頭痛末梢性ニューロパチー、不眠症、傾眠-眼--眼乾燥、結膜炎、麦粒腫、黄斑症-循環器 心臓--徐脈、心電図T波逆転-呼吸器-上気道感染咳嗽、肺炎、肺感染、気胸-消化器便秘口内炎、悪心、下痢胃腸炎、嘔吐、歯周病、腹痛-皮膚・皮下組織系発疹-皮膚乾燥、ざ瘡様皮膚炎、爪の障害、爪囲炎、手掌・足底発赤知覚不全症候群、そう痒症、湿疹、光線過敏症-筋骨格系及び結合組織障害-筋肉痛関節痛、筋痙縮-その他血中...
  • イマチニブ錠 (2310d) [ イマチニブメシル酸塩 ]
    ...な体液貯留(胸水、腹水、肺水腫、心膜滲出液、うっ血性心不全、心タンポナーデ) 急激な体重の増加、呼吸困難 等 感染症 肺炎、敗血症等の感染症があらわれることがある。また、B型肝炎ウイルスの再活性化があらわれることがある。 重篤な腎障害 間質性肺炎、肺線維症 重篤な皮膚症状 中毒性表皮壊死融解症(Toxic Epidermal Necrolysis:TEN)、皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)、多形紅斑、剥脱性皮膚炎等の重篤な皮膚症状があらわれることがある。 ショック、アナ...
  • イムブルビカカプセル (1132d) [ イブルチニブ ]
    ...より適宜減量する。 生活上の注意 副作用 主に下痢、悪心、好中球減少症、関節痛、発疹等が報告されています。 重大な副作用 出血 脳出血、消化管出血 白血球症 頭蓋内出血、嗜眠、不安定歩行、頭痛等を伴う白血球症があらわれることがある。 感染症 肺炎、敗血症等の重篤な感染症があらわれることがある。また、B型肝炎ウイルス、結核、帯状疱疹等の再活性化があらわれることがある。 進行性多巣性白質脳症(PML) 意識障害、認知障害、麻痺症状(片麻痺、四肢麻痺)、言語障害等 骨髄抑制 貧血、好中球減少症、血小...
  • イーケプラ錠 (2218d) [ レベチラセタム(Levetiracetam) ]
    ...ク発作、嗜眠、譫妄感覚器-耳鳴回転性めまい-眼複視、結膜炎眼精疲労、眼そう痒症、麦粒腫霧視-循環器・心臓-高血圧心電図QT延長-呼吸器・胸郭および縦隔障害鼻咽頭炎、咽頭炎、咽喉頭疼痛、上気道の炎症、インフルエンザ、鼻炎気管支炎、咳嗽、鼻出血、肺炎、鼻漏--消化器腹痛、便秘、下痢、胃腸炎、悪心、口内炎、嘔吐、齲歯、歯痛口唇炎、歯肉腫脹、歯肉炎、痔核、歯周炎、胃不快感消化不良-皮膚・皮下組織系湿疹、発疹、ざ瘡皮膚炎、単純ヘルペス、帯状疱疹、そう痒症、白癬感染脱毛症多形紅斑、血管性浮腫代謝及び栄養食...
  • エクフィナ錠 (1696d) [ サフィナミドメシル酸塩 ]
    ...皮下組織系---紅斑、多汗症、光線過敏性反応代謝及び栄養--食欲減退-筋骨格系及び結合組織障害--背部痛、姿勢異常、変形性脊椎症関節痛、筋固縮、筋痙縮全身-転倒歩行障害、末梢性浮腫、口渇無力症、状態悪化、疲労、倦怠感感染症--歯肉炎、上咽頭炎肺炎臨床検査-ALT増加AST増加、ALP増加、γ-GTP増加、血中カリウム増加、尿中ブドウ糖陽性、血圧低下、体重減少血圧上昇
  • エジャイモ点滴静注 (967d) [ スチムリマブ(遺伝子組換え) ]
    ...と効果 寒冷凝集素症 用法・用量 通常、成人にはスチムリマブ(遺伝子組換え)として、1回6.5g又は7.5gを点滴静注する。初回投与後は、1週後に投与し、以後2週間の間隔で投与する。 使用上の注意 生活上の注意 副作用 重大な副作用 感染症 肺炎球菌、インフルエンザ菌等による重篤な感染症があらわれることがある。 髄膜炎菌感染症 髄膜炎又は敗血症を発症し、急激に重症化し、死亡に至るおそれもある。初期徴候で発熱、頭痛、項部硬直、羞明、精神状態の変化、痙攣、悪心・嘔吐、紫斑、点状出血等があらわれるこ...
  • エタネルセプトBS皮下注 (2216d) [ エタネルセプト(遺伝子組換え)[エタネルセプト後続1]・注射用凍結乾燥製剤 ]
    ...患、上気道の炎症、口腔咽頭痛、回転性めまい、貧血 等 重大な副作用 敗血症、肺炎(ニューモシスティス肺炎を含む)、真菌感染症(頻度不明)等の日和見感染症 結核 重篤なアレルギー反応 血管浮腫、アナフィラキシー、気管支痙攣及び蕁麻疹等の重篤なアレルギー反応が...球貪食症候群があらわれることがある。 脱髄疾患 脱髄疾患(多発性硬化症、視神経炎、横断性脊髄炎、ギラン・バレー症候群等)があらわれることがある。 間質性肺炎 発熱、咳嗽、呼吸困難 等 抗dsDNA抗体の陽性化を伴うループス様症候群 抗d...
  • エムプリシティ点滴静注用 (2218d) [ エロツズマブ(遺伝子組換え)製剤 ]
    ... 本剤とレナリドミド及びデキサメタゾンを併用した際の副作用 疲労、好中球減少、下痢、血小板減少、筋痙縮、不眠症、貧血、便秘、末梢性浮腫、高血糖、発熱、悪心、無力症 重大な副作用 Infusion reaction 発熱、悪寒、高血圧等 染症 肺炎等の重篤な感染症があらわれることがある。 リンパ球減少 質性肺疾患 その他の副作用 本剤とレナリドミド及びデキサメタゾンを併用した際の副作用 副作用5%以上1~5%未満1%未満頻度不明血液及びリンパ系障害好中球減少、血小板減少、貧血---精神神経系不眠...
  • エンスプリング皮下注 (1264d) [ サトラリズマブ(遺伝子組換え) ]
    ...神経脊髄炎を含む)の再発予防 用法・用量 通常、成人及び小児には、サトラリズマブ(遺伝子組換え)として1回120mgを初回、2週後、4週後に皮下注射し、以降は4週間隔で皮下注射する。 使用上の注意 生活上の注意 副作用 重大な副作用 感染症 肺炎等の感染症があらわれることがある。 アナフィラキシーショック、アナフィラキシー 血圧低下、呼吸困難、意識消失、めまい、嘔気、嘔吐、そう痒感、潮紅等があらわれることがある。 無顆粒球症、白血球減少、好中球減少、血小板減少 肝機能障害 AST、ALT、ビリ...
  • オゼックス細粒小児用 (2221d) [ トスフロキサシントシル酸塩水和物 ]
    ...社:富山化学工業株式会社 ) 作用と効果 適応菌種 トスフロキサシンに感性の肺炎球菌(ペニシリン耐性肺炎球菌を含む)、モラクセラ(ブランハメラ)・カタラーリス、炭疽菌、コレラ菌、インフルエンザ菌、肺炎マイコプラズマ(マイコプラズマ・ニューモニエ) 適応症 肺炎、コレラ、中耳炎、炭疽 インフルエンザ菌にはβ-ラクタム耐性インフルエンザ菌を含む。 用法・用量 通常、小児に対してはトスフロキサシントシル酸塩水和物として1回6mg/kg(トスフロキサシンとして4.1mg/kg)を1日2回経口投与する。...
  • オルミエント錠 (372d) [ バリシチニブ ]
    ...皮膚炎 多関節に活動性を有する若年性特発性関節炎 SARS-CoV-2による肺炎(ただし、酸素吸入を要する患者に限る) 円形脱毛症(ただし、脱毛部位が広範囲に及...mgとし、患者の状態に応じて1mgに減量すること。 SARS-CoV-2による肺炎 通常、成人にはレムデシビルとの併用においてバリシチニブとして4mgを1日1回経...、帯状疱疹 等 LDLコレステロール上昇 等 重大な副作用 感染症 帯状疱疹、肺炎、ニューモシスティス肺炎、敗血症、結核 等の重篤な感染症(日和見感染症を含む)があ...
  • オンジェンティス錠 (1269d) [ オピカポン ]
    ...脱水、血中トリグリセリド増加、高アルカリホスファターゼ血症--筋骨格系及び結合組織障害--関節痛、筋肉痛、四肢痛、筋痙縮、変形性脊椎症、筋骨格硬直筋攣縮全身--発熱、異常感、浮腫-その他-体重減少、CK増加、転倒、挫傷裂傷、呼吸困難、咽頭炎、肺炎、回転性めまい、創傷、足部白癬耳閉、ドライアイ
  • オンパットロ点滴静注 (2112d) [ パチシランナトリウム ]
    ...む)--膀胱癌、真珠腫-全身末梢性浮腫、無力症、疲労口渇、熱感メトホルミンの副作用、胸部不快感、胸痛、顔面痛、高熱、注入部位腫脹、倦怠感、全身性炎症反応症候群、全身性浮腫、注入部位血管外漏出、末梢腫脹-感染症-気管支炎、上気道感染、尿路感染、肺炎、鼻咽頭炎細菌感染、細気管支炎、丹毒、毛包炎、歯肉炎、ヘリコバクター性胃炎、肺感染、鼓膜炎、口腔ヘルペス、処置後蜂巣炎、鼻炎、皮膚感染、ブドウ球菌皮膚感染、結膜炎、帯状疱疹、インフルエンザ、足部白癬、気道感染-傷害、中毒および処置合併症--骨格損傷、皮...
  • オーグメンチン配合錠 (1430d) [ クラブラン酸カリウム(Potassium clavulanate) アモキシシリン水和物(Amoxicillin hydrate) ]
    ...LT(GPT)、Al-Pの上昇等の肝障害があらわれることがある。 食欲不振、全身倦怠感、皮膚や白目が黄色くなる 間質性肺炎、好酸球性肺炎 咳嗽、呼吸困難、発熱等 無菌性髄膜炎 項部硬直、発熱、頭痛、悪心・嘔吐あるいは意識混濁等を伴う無菌性髄膜炎があらわれることがある。 その他の副作用 副作用5%以上0.1~5%未満0.1%未満頻度不明腎臓--結晶尿-中枢神経--頭痛、痙攣-消化器-悪心、嘔吐、下痢、食欲不振-歯牙変色、黒毛舌、変色便過敏症-発疹発熱、蕁麻疹、そう痒、血管神経性浮腫、血清病様症候...
  • カドサイラ点滴静注用 (1224d) [ トラスツズマブ エムタンシン(遺伝子組換え) ]
    ...れています。 重大な副作用 間質性肺疾患 呼吸困難、咳嗽、疲労、肺浸潤、急性呼吸窮迫症候群等の症状を伴う肺臓炎、間質性肺炎又は放射線肺臓炎があらわれることがある。 心障害 左室駆出率(LVEF)低下、うっ血性心不全等の心障害があらわれることがあ...ルエンザ様疾患、浮腫(全身性浮腫、末梢性浮腫等)、体重減少、鼻咽頭炎、粘膜の炎症、尿路感染、上気道感染、胸痛、鼻炎、挫傷肺炎、注射部位反応、血腫、カンジダ症、熱感、粘膜乾燥、胸部不快感、口渇、インフルエンザ、胃腸炎、体重増加-
  • カルケンスカプセル (1199d) [ アカラブルチニブ ]
    ...、成人にはアカラブルチニブとして1回100mgを1日2回経口投与する。なお、患者の状態により適宜減量する。 使用上の注意 生活上の注意 副作用 重大な副作用 出血 頭蓋内血腫、胃腸出血、網膜出血等の重篤な出血があらわれることがある。 感染症 肺炎、アスペルギルス症等の重篤な感染症があらわれることがある。また、B型肝炎ウイルスの再活性化があらわれることがある。 骨髄抑制 貧血、好中球減少症、白血球減少症、血小板減少症等の骨髄抑制があらわれることがある。 不整脈 心房細動、心房粗動等の重篤な不整脈...
  • キュビシン静注用 (502d) [ ダプトマイシン ]
    ...フィラキシー 急性汎発性発疹性膿疱症 横紋筋融解症 筋肉痛、脱力感、CK値上昇、血中及び尿中ミオグロビン上昇 好酸球性肺炎 本剤投与2~4週後、発熱、低酸素血症性呼吸困難、びまん性肺浸潤を伴う好酸球性肺炎が報告されている。 末梢性ニューロパチー 腎不全 偽膜性大腸炎 その他の副作用 副作用-1~10%未満-頻度不明血液及びリンパ系障害---貧血、血小板増加症、好酸球増加症肝胆道系---黄疸腎臓---腎障害生殖系及び乳房---腟炎精神系---不安、不眠症神経系---浮動性めまい、頭痛、錯感覚、振...
  • クラビット錠 (1637d) [ レボフロキサシン水和物(Levofloxacin hydrate) ]
    ...無顆粒球症、溶血性貧血、血小板減少 発熱、のどの痛み、全身倦怠感、出血傾向(歯ぐきの出血、鼻血、皮下出血など) 間質性肺炎、好酸球性肺炎 発熱、から咳、呼吸困難 偽膜性大腸炎などの血便を伴う重篤な大腸炎 腹痛、頻回の下痢、吐き気 横紋筋融解症 筋肉痛、脱力感、赤褐色尿 低血糖 発汗、動悸、脱力感 アキレス腱炎、腱断裂などの腱障害 腱周辺の痛み、浮腫 錯乱、せん妄、抑うつなどの精神症状 考えがまとまらない、時間や場所などが理解できない、話の筋や行動がまとまらない 過敏性血管炎 発熱、関節痛、紫斑...
  • サイバインコ錠 (1308d) [ アブロシチニブ ]
    ...gを1日1回投与することができる。 使用上の注意 生活上の注意 副作用 重大な副作用 感染症 単純ヘルペス、帯状疱疹、肺炎等の重篤な感染症があらわれ、致死的な経過をたどることがある。 静脈血栓塞栓症 肺塞栓症及び深部静脈血栓症を含む静脈血栓塞栓症があらわれることがある。 血小板減少、ヘモグロビン減少、貧血、リンパ球減少、好中球減少 間質性肺炎 発熱、咳嗽、呼吸困難等の呼吸器症状があらわれることがある。 肝機能障害 ALT、ASTの上昇等を伴う肝機能障害があらわれることがある。 消化管穿孔 その...
  • サフネロー点滴静注 (1131d) [ アニフロルマブ(遺伝子組換え) ]
    ...療で効果不十分な全身性エリテマトーデス 用法・用量 通常、成人にはアニフロルマブ(遺伝子組換え)として、300mgを4週間ごとに30分以上かけて点滴静注する。 使用上の注意 生活上の注意 副作用 重大な副作用 アナフィラキシー 重篤な感染症 肺炎や播種性帯状疱疹等の重篤な感染症があらわれることがある。 その他の副作用 副作用10%以上1~10%未満1%未満頻度不明過敏症-過敏症--感染症上気道感染(上気道感染、上咽頭炎、咽頭炎)気管支炎(気管支炎、ウイルス性気管支炎、気管気管支炎)、帯状疱疹気...
  • サークリサ点滴静注 (1225d) [ イサツキシマブ(遺伝子組換え) ]
    ...ー、呼吸困難、咳嗽、悪寒、気管支痙攣、鼻閉、高血圧、嘔吐、悪心等のInfusion reactionがあらわれることがある。 骨髄抑制 好中球減少、血小板減少、発熱性好中球減少、貧血、リンパ球減少等の骨髄抑制があらわれることがある。 感染症 肺炎、敗血症等の重篤な感染症があらわれることがある。 その他の副作用 副作用10%以上5~10%未満5%未満頻度不明精神神経系不眠症---神経系--頭痛-循環器・心臓--心房細動-血管-高血圧--呼吸器・胸郭および縦隔障害-呼吸困難咳嗽-消化器下痢悪心嘔吐...
  • ザバクサ配合点滴静注用 (1958d) [ タゾバクタムナトリウム・セフトロザン硫酸塩 ]
    ...ロバクター属、クレブシエラ属、エンテロバクター属、セラチア属、プロテウス属、インフルエンザ菌、緑膿菌 適応症 敗血症、肺炎、膀胱炎、腎盂腎炎、腹膜炎、腹腔内膿瘍、胆嚢炎、肝膿瘍 用法・用量 膀胱炎、腎盂腎炎、腹膜炎、腹腔内膿瘍、胆嚢炎、肝膿瘍 ...けて点滴静注する。 なお、腹膜炎、腹腔内膿瘍、胆嚢炎、肝膿瘍に対しては、メトロニダゾール注射液と併用すること。 敗血症、肺炎 通常、成人には1回3g(タゾバクタムとして1g/セフトロザンとして2g)を1日3回60分かけて点滴静注する。 生活上の注意...
  • シムビコートタービュヘイラー吸入 (2195d) [ ブデソニド (Budesonide) ホルモテロールフマル酸塩水和物 (Formoterol fumarate hydrate) ]
    ...系--頭痛、振戦、神経過敏、激越、情緒不安、めまい、睡眠障害、抑うつ、行動障害-循環器 心臓--動悸、不整脈(心房細動、上室性頻脈、期外収縮等)、頻脈、狭心症、血圧上昇-口腔・呼吸器-嗄声咽喉頭の刺激感、口腔カンジダ症、味覚異常、咳嗽、感染、肺炎、気管支痙攣-消化器--悪心-過敏症--発疹、蕁麻疹、接触性皮膚炎、血管浮腫等の過敏症状-内分泌--高血糖-筋骨格系及び結合組織障害--筋痙攣-その他--皮膚挫傷- 一部同じ成分の医薬品 ゼンタコートカプセル パルミコートタービュヘイラー吸入 パルミコ...
  • シムレクト静注用 (2196d) [ バシリキシマブ(遺伝子組換え)(Simulect) ]
    ...際しては、本剤1バイアルを添付の溶解液(注射用水)5mLで溶解し、全量を投与する。 副作用 過敏症反応 重篤な感染症、肺炎、敗血症、尿路感染症、単純疱疹、B型肝炎ウイルス再活性化による肝炎、C型肝炎悪化 進行性多巣性白質脳症、PML、意識障害、...、頻脈、心不全、毛細管漏出症候群 その他 サイトカイン遊離症候群 感染症 細菌、真菌あるいはウイルスによる重篤な感染症(肺炎、敗血症、尿路感染症、単純疱疹等)があらわれることがある。 また、B型肝炎ウイルスの再活性化による肝炎やC型肝炎の悪化があら...
  • ジェセリ錠 (779d) [ ピミテスピブ ]
    ...びリンパ系障害-貧血血小板数減少-肝臓-ALT上昇、AST上昇、肝障害血中ビリルビン増加、ALP増加-腎臓腎機能障害、血中クレアチニン増加--膀胱炎、排尿困難、蛋白尿-精神神経系--発声障害-感覚器味覚障害---呼吸器・胸郭および縦隔障害--肺炎-消化器下痢、食欲減退、悪心嘔吐腹部不快感、腹痛、口内乾燥、消化不良、腸炎、口内炎-皮膚・皮下組織系-発疹脱毛症、ざ瘡様皮膚炎、湿疹、そう痒症、斑状丘疹状皮疹-その他倦怠感-甲状腺機能低下症、浮腫、発熱、LDH増加、体重減少、脱水、低カリウム血症、血中...
  • ジスロマック錠 (1417d) [ アジスロマイシン水和物 (Azithromycin hydrate) ]
    ...用されます。 適応菌種 アジスロマイシンに感性のブドウ球菌属、レンサ球菌属、肺炎球菌、淋菌、モラクセラ(ブランハメラ)・カタラーリス、インフルエンザ菌、レジオネ...パ節炎、咽頭・喉頭炎、扁桃炎(扁桃周囲炎、扁桃周囲膿瘍を含む)、急性気管支炎、肺炎、肺膿瘍、慢性呼吸器病変の二次感染、尿道炎、子宮頸管炎、骨盤内炎症性疾患、副鼻腔...むくみ、全身倦怠感 偽膜性大腸炎、出血性大腸炎 腹痛、頻回の下痢、血便 間質性肺炎、好酸球性肺炎 発熱、咳嗽、呼吸困難、胸部X線異常、好酸球増多等を伴う間質性肺炎、...
  • ジセレカ錠 (1089d) [ フィルゴチニブマレイン酸塩 ]
    ...者の状態に応じて100mgを1日1回投与できる。 使用上の注意 生活上の注意 副作用 重大な副作用 感染症 帯状疱疹、肺炎 等の感染症(日和見感染症を含む)があらわれることがある。 消化管穿孔 好中球減少、リンパ球減少、ヘモグロビン減少 肝機能障害 ALT上昇、AST上昇 等の肝機能障害があらわれるおそれがある。 間質性肺炎 発熱、咳嗽、呼吸困難等の呼吸器症状があらわれるおそれがある。 静脈血栓塞栓症 肺塞栓症及び深部静脈血栓症があらわれることがある。 その他の副作用 副作用10%以上1~10...
  • ジャクスタピッドカプセル (3110d) [ ロミタピドメシル酸塩 ]
    ...、肝機能障害 肝炎、AST(GOT)、ALT(GPT)の著しい上昇があらわれることがある。 胃腸障害 重度の下痢等、胃腸障害があらわれることがある。 その他の副作用 感染症 胃腸炎 気管支炎、ウイルス性胃腸炎、感染、インフルエンザ、鼻咽頭炎、肺炎、副鼻腔炎、上気道感染症、尿路感染、ウイルス性感染 血液 鉄欠乏性貧血 貧血、血液疾患、内出血発生の増加傾向、リンパ節症 血管障害 潮紅、ほてり、高血圧、低血圧、血栓症 代謝及び栄養 食欲減退 脱水、体重変動 内分泌 肝臓 腎臓 頻尿 泌尿器 生殖系及...
  • スオード錠 (4821d) [ プルリフロキサシン (Prulifloxacin) ]
    ...感染症、呼吸器感染症、泌尿器感染症、婦人科感染症、耳鼻科感染症など広い範囲の感染症の治療に用いられます。 用法・用量 肺炎、慢性呼吸器病変の二次感染を除く感染症 通常、成人は1回2錠(主成分活性本体として200mg)を1日2回服用します。症状に...すが、1回量は3錠(主成分活性本体として300mg)を超えることはありません。必ず指示された服用方法に従ってください。 肺炎、慢性呼吸器病変の二次感染 通常、成人は1回3錠(主成分活性本体として300mg)を1日2回服用します。必ず指示された服用方...
  • ステラーラ点滴静注 (413d) [ ウステキヌマブ(遺伝子組換え) ]
    ...イルス、細菌あるいは真菌による重篤な感染症(蜂巣炎、憩室炎、骨髄炎、胃腸炎、肺炎及び尿路感染等)があらわれることがある。 結核 結核が発現又は再活性化する可能性がある。 間質性肺炎 咳嗽、呼吸困難、発熱、肺音の異常(捻髪音)等 その他の副作用 副作用1%以上-1%未満頻度不明精神系---うつ病神経系頭痛-浮動性めまい-呼吸器・胸郭および縦隔障害--咽喉頭疼痛、鼻閉好酸球性肺炎消化器悪心-嘔吐、下痢-皮膚・皮下組織系そう痒症-発疹、蕁麻疹、ざ瘡膿疱性乾癬、乾癬性紅皮症筋骨格系及び結合組織障害--...
  • スプリセル錠 (2277d) [ ダサチニブ水和物 (Dasatinib hydrate) ]
    ...とがある。 胸水・肺水腫・心嚢液貯留・腹水・全身性浮腫などの体液貯留 呼吸困難、乾性咳嗽 等の胸水、体重増加 感染症 肺炎、敗血症 等の感染症があらわれることがある。 発熱、倦怠感、さむけ 間質性肺疾患 発熱、から咳、呼吸困難、胸部X線検査異常...,サイトメガロウイルス感染,毛包炎,胃腸炎,ヘルペスウイルス感染,眼感染,インフルエンザ,膣カンジダ症,尿路感染,気管支肺炎,蜂巣炎,帯状疱疹,爪白癬,外耳炎,足部白癬,上気道感染,歯肉感染,感染性腸炎,副鼻腔炎感染性小腸結腸炎その他体重増加-腫瘍...
  • スマイラフ錠 (1427d) [ ペフィシチニブ臭化水素酸塩(Peficitinib Hydrobromide) ]
    ...副作用は、上咽頭炎、帯状疱疹、血中CK増加 重大な副作用 感染症 帯状疱疹、肺炎(ニューモシスチス肺炎等を含む)、敗血症 等の重篤な感染症があらわれることがある。 好中球減少症、リンパ球減少症、ヘモグロビン減少 消化管穿孔 肝機能障害、黄疸 AST、ALTの上昇等を伴う肝機能障害、黄疸があらわれることがある。 間質性肺炎 発熱、咳嗽、呼吸困難 等 その他の副作用 副作用5%以上1~5%未満1%未満頻度不明神経系-頭痛--血管-高血圧--呼吸器・胸郭および縦隔障害-上気道の炎症、咳嗽、口腔咽頭痛...
  • セムブリックス錠 (1099d) [ アシミニブ塩酸塩 ]
    ...する。 使用上の注意 生活上の注意 副作用 重大な副作用 骨髄抑制 血小板減少症、好中球減少症、発熱性好中球減少症、貧血 等があらわれることがある。 膵炎 膵炎、リパーゼ増加、アミラーゼ増加 等があらわれることがある。 QT間隔延長 感染症 肺炎 等があらわれることがある。 血管閉塞性事象 脳梗塞、心筋虚血 等があらわれることがある。 その他の副作用 副作用5%以上-5%未満頻度不明肝胆道系--肝酵素上昇、血中ビリルビン増加-神経系頭痛-浮動性めまい-眼--ドライアイ霧視循環器・心臓--動悸、...
  • セルセプトカプセル (216d) [ ミコフェノール酸 モフェチル(Mycophenolate mofetil) ]
    ...トメガロウイルス感染症、非定型抗酸菌感染症、アスペルギルス感染症、カンジダ感染症、ムコール感染症、ニューモシスティス感染症、パルボウイルス感染症、ノカルジア感染症、黄色ブドウ球菌感染症、リステリア感染症、結核等があらわれることがある。 また、肺炎、敗血症、感染性心内膜炎、帯状疱疹、単純疱疹、上気道感染、気管支炎、感冒、髄膜炎、創感染、腹膜炎、食道炎、腸炎、胆管炎、膿瘍があらわれることがある。 また、B型肝炎ウイルスの再活性化による肝炎やC型肝炎の悪化があらわれることがある。 進行性多巣性白質脳...
  • ゼプリオンTRI水懸筋注 (1264d) [ パリペリドンパルミチン酸エステル ]
    ...加血管--高血圧起立性低血圧、低血圧、虚血呼吸器・胸郭および縦隔障害---誤嚥、咳嗽、咽喉頭疼痛、鼻閉、鼻出血、誤嚥性肺炎、間質性肺疾患消化器--流涎過多、便秘、下痢、嚥下障害、悪心嘔吐、腹部不快感、上腹部痛、口内乾燥、腹痛、胃炎、歯肉炎、歯痛...胸部不快感、注射部位血腫、浮腫、口渇、体温低下、体温上昇、薬剤離脱症候群、低体温、不快感感染症---鼻咽頭炎、気道感染、肺炎、咽頭炎、鼻炎、腟感染、皮膚真菌感染、白癬感染傷害、中毒及び処置合併症---転倒臨床検査体重増加、体重減少-血中クレアチニン...
  • ゾシン静注用 (2879d) [ 注射用タゾバクタム・ピペラシリン ]
    ... 作用と効果 一般感染症 適応菌種 本剤に感性のブドウ球菌属、レンサ球菌属、肺炎球菌、腸球菌属、モラクセラ(ブランハメラ)・カタラーリス、大腸菌、シトロバクター...ジウム・ディフィシルを除く)、バクテロイデス属、プレボテラ属 適応症 敗血症、肺炎、腎盂腎炎、複雑性膀胱炎、腹膜炎、腹腔内膿瘍、胆嚢炎、胆管炎 発熱性好中球減少症 用法・用量 一般感染症 敗血症、肺炎、腹膜炎、腹腔内膿瘍、胆嚢炎及び胆管炎の場合 通常、成人にはタゾバクタム・ピペラシリンとして、1回4.5g(力価)を1日3回点滴静注...
  • タズベリク錠 (1400d) [ タゼメトスタット臭化水素酸塩 ]
    ...小板減少、好中球減少、リンパ球減少、貧血等があらわれることがある。 感染症 肺炎、ニューモシスチス肺炎、異型肺炎、肺感染等があらわれることがある。 その他の副作用 副作用15%以上5~15%未満5%未満頻度不明肝臓--ALT増加、AST増加、トランスアミナーゼ上昇-腎臓--血中クレアチニン増加-精神神経系味覚異常-頭痛、眩暈、記憶障害、不眠症、異常な夢、一過性全健忘、嗅覚錯誤、錯乱状態、嗜眠、振戦、認知障害、末梢性ニューロパチー-循環器・心臓--QT延長-呼吸器・胸郭および縦隔障害--咳嗽、上...
  • タブネオスカプセル (1131d) [ アバコパン ]
    ...ンとして1回30 mgを1日2回朝夕食後に経口投与する。 使用上の注意 生活上の注意 副作用 重大な副作用 肝機能障害 肝細胞損傷、胆汁うっ滞性肝炎 等の重篤な肝胆道系障害、および重篤な肝機能検査値上昇があらわれることがある。 重篤な感染症 肺炎等の重篤な感染症があらわれることがある。 その他の副作用 副作用10%以上1~10%未満1%未満頻度不明血液及びリンパ系障害-好中球減少症--神経系-頭痛--消化器-悪心、下痢、嘔吐、上腹部痛--皮膚・皮下組織系--血管浮腫-感染症-上気道感染、鼻咽頭...
  • タルセバ錠 (4893d) [ エルロチニブ塩酸塩 (Erlotinib hydrochloride) ]
    ...。 副作用 主な副作用として、発疹、下痢、皮膚乾燥、そう痒症などが報告されています。 稀な副作用 間質性肺疾患(間質性肺炎、肺臓炎、放射線性肺臓炎、器質化性肺炎を伴う閉塞性細気管支炎、肺線維症、急性呼吸窮迫症候群、肺浸潤、胞隔炎等) 息切れ、息苦しい、苦しくて速い呼吸、咳、から咳、発熱、体重が減る、痰がでる、食欲不振、唇・手足のつめが青くなる 肝炎、肝不全、肝機能障害 からだがだるい、食欲不振、吐き気、嘔吐、かゆみ、皮膚・白目が黄色くなる、尿が黄色い、羽ばたくような手の振るえ 重度の下痢 泥状...
  • ダラキューロ配合皮下注 (1184d) [ ダラツムマブ(遺伝子組換え)・ボルヒアルロニダーゼ アルファ(遺伝子組換え) ]
    ...nfusion reaction アナフィラキシー、鼻閉、咳嗽、悪寒、気管支痙攣、低酸素症、呼吸困難等があらわれることがある。 骨髄抑制 好中球減少、血小板減少、リンパ球減少及び発熱性好中球減少症等の骨髄抑制があらわれることがある。 感染症 肺炎や敗血症等の重篤な感染症や、B型肝炎ウイルスの再活性化があらわれることがある。 腫瘍崩壊症候群 間質性肺疾患 その他の副作用 副作用10%以上5~10%未満5%未満頻度不明血液及びリンパ系障害貧血白血球減少--精神系---不眠症神経系--浮動性めまい、...
  • ダラザレックス点滴静注 (1201d) [ ダラツムマブ(遺伝子組換え) ]
    ...呼吸困難、咳嗽、疲労 等 重大な副作用 Infusion reaction アナフィラキシー、鼻閉、咳嗽、悪寒、気管支痙攣、低酸素症、呼吸困難 等 骨髄抑制 血小板減少、好中球減少及びリンパ球減少等の骨髄抑制があらわれることがある。 感染症 肺炎 等の重篤な感染症があらわれることがある。 腫瘍崩壊症候群 その他の副作用 副作用10%以上5~10%未満5%未満頻度不明血液及びリンパ系障害-貧血--神経系--頭痛、末梢性感覚ニューロパチー-循環器 心臓--心房細動-呼吸器呼吸困難、咳嗽---消化器...
  • ダルビアス点滴静注用 (967d) [ ダリナパルシン ]
    ...を1サイクルとして投与を繰り返す。なお、患者の状態により適宜減量する。 使用上の注意 生活上の注意 副作用 重大な副作用 骨髄抑制 貧血、好中球減少、血小板減少、白血球減少、リンパ球減少、発熱性好中球減少症等があらわれることがある。 感染症 肺炎、敗血症性ショック、帯状疱疹等があらわれることがある。 精神障害 せん妄、錯乱、幻覚、不眠症、不安、失見当識等があらわれることがある。 中枢神経障害 傾眠、浮動性めまい、脳梗塞、回転性めまい、認知障害等があらわれることがある。 QT間隔延長 その他の副...
  • テリルジー エリプタ吸入用 (1226d) [ フルチカゾンフランカルボン酸エステル(Fluticasone Furoate)・ウメクリジニウム臭化物(Umeclidinium Bromide)・ビランテロールトリフェニル酢酸塩(Vilanterol Trifenatate) ]
    ....5μg及びビランテロールとして25μg)を1日1回吸入投与する。 生活上の注意 副作用 主なものは、口腔カンジダ症、肺炎、発声障害 重大な副作用 アナフィラキシー反応 アナフィラキシー反応(咽頭浮腫、気管支痙攣等)があらわれることがある。 肺炎 心房細動 その他の副作用 副作用1%以上-1%未満頻度不明精神神経系--頭痛、味覚異常-循環器・心臓--上室性頻脈性不整脈、頻脈-呼吸器・胸郭および縦隔障害--発声障害、咳嗽、口腔咽頭痛-消化器--口内乾燥、便秘-過敏症--発疹、蕁麻疹、血管性浮腫-...
  • トリーメク配合錠 (2267d) [ ドルテグラビルナトリウム(Dolutegravir sodium) アバカビル硫酸塩(Abacavir sulfate) ラミブジン(Lamivudine) ]
    ...リンパ球減少症、リンパ節症精神・神経系不眠症、頭痛、浮動性めまい、異常な夢、うつ病、傾眠、睡眠障害-錯感覚、不安、嗜眠、自殺企図末梢性ニューロパチー、感情障害、自殺念慮耳---耳管炎循環器 心臓---心筋症呼吸器--咳嗽呼吸困難、口腔咽頭痛、肺炎、気管支炎、副鼻腔炎、呼吸障害、上気道の炎症消化器悪心、下痢、嘔吐、鼓腸、腹部膨満、消化不良、腹部不快感、胃食道逆流性疾患-上腹部痛、腹痛、胃炎痔核、腹部硬直皮膚・皮下組織系そう痒症、脱毛症-発疹、ざ瘡、多汗症、皮膚炎湿疹、毛包炎免疫系--免疫再構築炎...
  • トレアキシン点滴静注液 (1121d) [ ベンダムスチン塩酸塩 ]
    ...方法に基づき使用する。 使用上の注意 生活上の注意 副作用 重大な副作用 骨髄抑制 白血球減少、血小板減少、好中球減少、リンパ球減少、CD4リンパ球減少、ヘモグロビン減少、顆粒球減少、赤血球減少 等の骨髄抑制があらわれることがある。 感染症 肺炎、敗血症 等の重度の感染症があらわれることがある。 間質性肺疾患 発熱、咳嗽、呼吸困難、胸部X線検査異常等があらわれることがある。 腫瘍崩壊症候群 急性腎障害に至るおそれがある。 重篤な皮膚症状 中毒性表皮壊死融解症(Toxic Epidermal N...
  • ドキシル注 (2218d) [ ドキソルビシン塩酸塩 ]
    ...、骨痛、筋炎-全身無力症、発熱頭痛、背部痛、感染、アレルギー反応、悪寒顔面浮腫、蜂巣炎、敗血症、膿瘍、放射線損傷、インフルエンザ症候群、モニリア症、低体温、注射部位出血、注射部位疼痛、クリプトコッカス症、腹水-その他-呼吸困難、アルブミン尿、肺炎、網膜炎、情動不安定、浮動性めまい、傾眠-- 同じ成分の医薬品 アドリアシン注用 ジェネリック医薬品 ドキソルビシン塩酸塩注射液
  • ネオーラル内用液 (1122d) [ シクロスポリン(Ciclosporin) ]
    ...P、LDH、ビリルビンの上昇 等 可逆性後白質脳症症候群、高血圧性脳症等の中枢神経系障害 全身痙攣、意識障害、失見当識、錯乱、運動麻痺、小脳性運動失調、視覚障害、視神経乳頭浮腫、不眠 等 感染症 細菌、真菌あるいはウイルスによる重篤な感染症(肺炎、敗血症、尿路感染症、単純疱疹、帯状疱疹等)を併発することがある。 進行性多巣性白質脳症(PML) 意識障害、認知障害、麻痺症状(片麻痺、四肢麻痺)、言語障害 等 BKウイルス腎症 急性膵炎 初期症状として上腹部の激痛、発熱、血糖上昇、アミラーゼ上昇等...
  • ノクサフィル点滴静注 (1308d) [ ポサコナゾール ]
    ...快感、胸痛、悪寒、疲労、びくびく感、注入部位疼痛、注入部位静脈炎、注入部位血栓、倦怠感、粘膜の炎症、浮腫、末梢性浮腫、末梢腫脹、発熱、口渇疼痛、舌浮腫、顔面浮腫感染症--アスペルギルス感染、細菌感染、蜂巣炎、毛包炎、歯肉膿瘍、喉頭炎、咽頭炎、肺炎、肺真菌症-傷害、中毒及び処置合併症--擦過傷-臨床検査--ALT増加、AST増加、血中Al-P増加、血中ビリルビン増加、血中クレアチニン増加、血中LDH増加、血中マグネシウム減少、血中リン減少、血中カリウム減少、CRP増加、胸部X線異常、心電図QT間...
  • ノクサフィル錠 (1131d) [ ポサコナゾール ]
    ...、頚部痛、四肢痛背部痛全身--無力症、胸部不快感、胸痛、悪寒、疲労、びくびく感、倦怠感、粘膜の炎症、浮腫、末梢性浮腫、末梢腫脹、発熱、口渇疼痛、舌浮腫、顔面浮腫感染症--アスペルギルス感染、細菌感染、蜂巣炎、毛包炎、歯肉膿瘍、喉頭炎、咽頭炎、肺炎、肺真菌症-傷害、中毒及び処置合併症--擦過傷-臨床検査--ALT増加、AST増加、血中Al-P増加、血中ビリルビン増加、血中クレアチニン増加、血中LDH増加、血中マグネシウム減少、血中リン減少、血中カリウム減少、CRP増加、胸部X線異常、心電図QT間...
  • ハイヤスタ錠 (1139d) [ ツシジノスタット ]
    ...われることがある。 間質性肺疾患 肺臓炎、間質性肺疾患等があらわれることがある。 感染症 ニューモシスチス・イロベチイ肺炎、尿路感染、肺炎等の重篤な感染症があらわれることがある。 不整脈、QT間隔延長 QT間隔延長、動悸、第一度房室ブロック、心房細動、不整脈等があらわれることがある。 その他の副作用 副作用10%以上5~10%未満5%未満頻度不明血液及びリンパ系障害-好酸球増加再生不良性貧血-泌尿器--蛋白尿、尿瘻-神経系-味覚異常頭痛、味覚消失、浮動性めまい、傾眠-呼吸器・胸郭および縦隔障害...
  • ハルロピテープ (1986d) [ ロピニロール塩酸塩 ]
    ...て消化管障害が発生するが、経皮吸収型のドパミンアゴニストは薬物吸収過程において消化管障害の影響を受けることがない。 経皮吸収型製剤は、患者の家族や介護者でも患者に貼ることができ、使用状況を目視で確認できる。 手術前後に絶食を要する場合や誤嚥性肺炎等の全身状態の悪化に伴い経口摂取を中止せざるを得ない場合でも継続して使用できる。 副作用が発現した際には剥離することによりそれ以上の曝露(ばくろ)を回避できる。 生活上の注意 副作用 主な副作用は、適用部位紅斑、適用部位そう痒感、傾眠、悪心、便秘、ジス...
  • バクタ配合錠 (2272d) [ スルファメトキサゾール (Sulfamethoxazole)・トリメトプリム (Trimethoprim) ]
    ...すが、治療を受ける疾患や年齢や症状により適宜増減されます。 ニューモシスチス肺炎の治療 通常、成人は1日量として9~12錠を1日3~4回に分けて服用します。小児...~4回に分けて服用します。年齢や症状により適宜増減されます。 ニューモシスチス肺炎の発症抑制 通常、成人は1回1~2錠を1日1回、連日または週3日服用します。小児...の下痢 重度の肝障害 急性腎不全、間質性腎炎 無菌性髄膜炎、末梢神経炎 間質性肺炎、PIE症候群 発熱、咳嗽、呼吸困難、胸部X線異常、好酸球増多 等 低血糖発作 高...
  • バクタ配合顆粒 (2272d) [ スルファメトキサゾール (Sulfamethoxazole)・トリメトプリム (Trimethoprim) ]
    ...を1日2回服用しますが、年齢や症状により適宜増減されます。 ニューモシスチス肺炎の治療 通常、成人は1日量として9~12gを1日3~4回に分けて服用します。小児...~4回に分けて服用します。年齢や症状により適宜増減されます。 ニューモシスチス肺炎の発症抑制 通常、成人は1回1~2gを1日1回、連日または週3日服用します。小児...の下痢 重度の肝障害 急性腎不全、間質性腎炎 無菌性髄膜炎、末梢神経炎 間質性肺炎、PIE症候群 発熱、咳嗽、呼吸困難、胸部X線異常、好酸球増多 等 低血糖発作 高...
  • バクトラミン配合錠 (4895d) [ トリメトプリム (Trimethoprim)・スルファメトキサゾール (Sulfamethoxazole) ]
    ...成を阻害する成分と、葉酸の活性化を阻害する成分の2つの有効成分を配合することにより、相乗的に抗菌作用を示します。通常、肺炎、慢性呼吸器病変の二次感染、複雑性膀胱炎、腎盂腎炎、感染性腸炎、腸チフス、パラチフスの治療に用いられます。 用法・用量 通...い、疲れやすい 無菌性髄膜炎 発熱、頭痛、嘔吐 末梢神経炎 感覚がにぶい、手足のしびれ、手足の脱力や筋萎縮、痛み 間質性肺炎、PIE症候群 発熱、咳、息苦しい、息切れ 低血糖発作 めまい、空腹感、ふらつき、冷や汗、手足のふるえ、脱力感、頭痛、動悸 ...
  • パドセブ点滴静注用 (1305d) [ エンホルツマブ ベドチン(遺伝子組換え) ]
    ... 末梢性ニューロパチー 末梢性感覚ニューロパチー、末梢性運動ニューロパチー、筋力低下、歩行障害等があらわれることがある。 骨髄抑制 好中球減少、貧血、白血球減少、血小板減少、リンパ球減少、発熱性好中球減少症等があらわれることがある。 感染症 肺炎、敗血症等があらわれることがある。 腎機能障害 急性腎障害等の腎機能障害があらわれることがある。 間質性肺疾患 間質性肺疾患、肺臓炎等があらわれることがある。 その他の副作用 副作用30%以上10~30%未満10%未満頻度不明肝胆道系--AST増加、A...
  • ビジンプロ錠 (2277d) [ ダコミチニブ水和物 ]
    ...アフタ性潰瘍等)、ざ瘡様皮膚炎、発疹・斑状丘疹状皮疹・紅斑性皮疹 等 重大な副作用 間質性肺疾患 間質性肺疾患(間質性肺炎、肺臓炎)があらわれることがある。 重度の下痢 重度の下痢に伴って脱水症状をきたし、急性腎障害に至った症例も報告されている...及び処置合併症--四肢損傷-感染症-膿疱性皮疹、毛包炎、口角口唇炎、真菌感染症(口腔、皮膚等)、ウイルス感染、鼻咽頭炎、肺炎、感染症(尿路、気管支、皮膚等)蜂巣炎、副鼻腔炎、膀胱炎-臨床検査体重減少血中クレアチニン増加、血中乳酸脱水素酵素増加、血中...
  • ビダーザ注射用 (1493d) [ アザシチジン ]
    ...。 使用上の注意 生活上の注意 副作用 重大な副作用 骨髄抑制 好中球減少症(発熱性好中球減少症を含む)、血小板減少症、白血球減少症、貧血、赤血球減少症、リンパ球減少症、単球減少症、汎血球減少症、無顆粒球症等があらわれることがある。 感染症 肺炎、敗血症等の感染症があらわれることがある。 出血 脳出血、頭蓋内出血、消化管出血、眼出血、血尿、処置後出血等があらわれることがある。 間質性肺疾患 心障害 心房細動、心不全等の心障害があらわれることがある。 ショック、アナフィラキシー 肝機能障害、黄疸...
  • ビレーズトリエアロスフィア吸入 (2060d) [ ブデソニド グリコピロニウム臭化物 ホルモテロールフマル酸塩水和物 ]
    ...不明泌尿器---尿閉精神神経系--不眠症、うつ病、神経過敏、頭痛、振戦、浮動性めまい不安、激越、落ち着きのなさ、異常行動鼻腔----循環器・心臓--狭心症、頻脈動悸、上室性頻脈、期外収縮口腔・呼吸器・胸郭および縦隔障害口腔カンジダ、発声障害-肺炎、咳嗽、咽喉刺激感気管支痙攣消化器--悪心、口内乾燥-内分泌--高血糖-筋骨格系及び結合組織障害筋痙縮-胸痛-全身---過敏症、挫傷
  • ビーリンサイト点滴静注用 (2246d) [ ブリナツモマブ(遺伝子組換え)凍結乾燥 ]
    ...は、発熱、貧血、サイトカイン放出症候群、肝酵素上昇、血小板減少、白血球減少、好中球減少、頭痛 重大な副作用 神経学的事象 脳神経障害、脳症、痙攣発作、錯乱状態、失語症等の神経学的事象があらわれることがある。 感染症 サイトメガロウイルス感染、肺炎、敗血症 等の感染症があらわれることがある。 サイトカイン放出症候群 随伴徴候として、発熱、無力症、頭痛、低血圧、悪心、肝酵素上昇、播種性血管内凝固等があらわれることがある。また、infusion reactionやアナフィラキシーショックがあらわれる...
  • ピヴラッツ点滴静注液 (1122d) [ クラゾセンタンナトリウム ]
    ...頻度不明血液及びリンパ系障害-貧血-出血(硝子体出血、網膜出血等)肝臓-肝機能異常--循環器・心臓-低血圧-心不全呼吸器・胸郭および縦隔障害鼻閉肺うっ血--消化器-腹水--代謝及び栄養-低ナトリウム血症--全身-顔面浮腫、浮腫--感染症---肺炎
  • ファロム錠 (2220d) [ ファロペネムナトリウム水和物(Faropenem sodium hydrate) ]
    ...の抗生物質です。 通常、皮膚感染症、呼吸器感染症、耳鼻科感染症など広い範囲の感染症の治療に使用されます。 用法・用量 肺炎、肺膿瘍、膀胱炎(単純性を除く)、腎盂腎炎、前立腺炎(急性症、慢性症)、精巣上体炎(副睾丸炎)、中耳炎、副鼻腔炎 通常、成...がない、皮膚や白目が黄色くなる 中毒性表皮壊死融解症、皮膚粘膜眼症候群 高熱(38℃以上)、眼の充血、唇のただれ 間質性肺炎 階段を登ったり、少し無理をすると息切れがする・息苦しくなる、空咳が出る、発熱する 横紋筋融解症 手足・肩・腰・その他の筋肉...
  • フルダラ静注用 (770d) [ フルダラビンリン酸エステル ]
    ...髄抑制 汎血球減少、好中球減少、血小板減少、ヘモグロビン減少、赤血球減少等があらわれる又は増悪することがある。 間質性肺炎 呼吸困難、咳、発熱 等 精神神経障害 錯乱、昏睡、興奮、けいれん発作、失明、末梢神経障害等の精神神経障害があらわれること...酸血症、低カルシウム血症、代謝性アシドーシス、高カリウム血症、血尿及び腎不全を伴うことがある。 重症日和見感染 敗血症、肺炎等の重症日和見感染があらわれることがある。また、B型肝炎ウイルスによる肝炎の増悪又は劇症肝炎を認めることがある。 自己免疫性...
  • プラミペキソール塩酸塩錠 (2596d) [ プラミペキソール塩酸塩水和物 ]
    ...、運動過多、ミオクローヌス、声が出にくい、異常感覚、失神自律神経系---口内乾燥、起立性低血圧、高血圧、唾液増加感覚器---苦味、眼のちらつき、複視、羞明、霧視、視力低下眼耳錐体外路症状循環器 心臓---低血圧、動悸血管呼吸器---呼吸困難、肺炎、しゃっくり消化器---悪心、消化不良、便秘、胃不快感、嘔吐、腹痛、胃潰瘍、上腹部痛、口内炎、鼓腸放屁、イレウス、体重減少皮膚・皮下組織系---多汗、発疹、蕁麻疹、網状皮斑、そう痒症過敏症---過敏症状下垂体・副腎皮質系免疫系代謝及び栄養---血糖値上...
  • ベネクレクスタ錠 (1175d) [ ベネトクラクス ]
    ...の維持投与期は、600mgを1日1回、食後に経口投与する。なお、患者の状態により適宜減量する。 生活上の注意 副作用 重大な副作用 腫瘍崩壊症候群 骨髄抑制 好中球減少、貧血、血小板減少、発熱性好中球減少症等があらわれることがある。 感染症 肺炎、敗血症 等があらわれることがある。 その他の副作用 副作用10%以上-10%未満頻度不明肝胆道系--血中ビリルビン増加、胆嚢炎、胆石症-腎臓--血中クレアチニン増加-神経系--浮動性めまい、失神、頭痛-血管--出血、低血圧-呼吸器・胸郭および縦隔障害...
  • ベレキシブル錠 (1223d) [ チラブルチニブ塩酸塩 ]
    ...減量する。 使用上の注意 生活上の注意 副作用 重大な副作用 出血 感染症 肺炎(ニューモシスチス肺炎を含む)、アスペルギルス感染症 等の感染症があらわれることがある。 重度の皮膚障害 多形紅斑、中毒性皮疹 等の重度の皮膚障害があらわれることがある。 骨髄...、リンパ球減少、血小板減少、貧血 等の骨髄抑制があらわれることがある。 過敏症 アナフィラキシー等の過敏症があらわれることがある。 間質性肺疾患 間質性肺炎、肺臓炎 等の間質性肺疾患があらわれることがある。 肝機能障害 AST、ALT、...
  • ペングッド錠 (2024d) [ バカンピシリン塩酸塩(Bacampicillin hydrochloride) ]
    ...耳鼻科領域感染症など広い範囲の感染症の治療に用いられます。 適応菌種 アンピシリンに感性のブドウ球菌属,レンサ球菌属,肺炎球菌,腸球菌属,淋菌,大腸菌,プロテウス・ミラビリス,インフルエンザ菌 適応症 表在性皮膚感染症,深在性皮膚感染症,リンパ管・リンパ節炎,慢性膿皮症,外傷・熱傷及び手術創等の二次感染,乳腺炎,咽頭・喉頭炎,扁桃炎,急性気管支炎,肺炎,慢性呼吸器病変の二次感染,膀胱炎,腎盂腎炎,淋菌感染症,腹膜炎,子宮内感染,子宮付属器炎,眼瞼膿瘍,麦粒腫,角膜炎(角膜潰瘍を含む),中耳炎,...
  • ホフバン錠 (1418d) [ ジメモルファンリン酸塩(Dimemorfan phosphate) ]
    ...ェネリック医薬品 ジメモルファンリン酸塩(Dimemorfan phosphate) 非麻薬性鎮咳剤 ホフバン錠 (製薬会社:辰巳化学株式会社) 販売中止された医薬品です。 作用と効果 咳中枢に直接作用して、咳をやわらげます。通常、上気道炎、肺炎、急性気管支炎など呼吸器疾患に伴う咳の治療に用いられます。 用法・用量 通常、成人(15歳以上)は1回1〜2錠(主成分として10〜20mg)を1日3回服用します。治療を受ける疾患や年齢・症状により適宜増減されます。必ず指示さ...
  • ボシュリフ錠 (1757d) [ ボスチニブ水和物(Bosutinib hydrate) ]
    ...発熱、出血傾向(皮下出血、鼻血など) 体液貯留 心嚢液貯留、胸水、肺水腫、末梢性浮腫等があらわれることがある。 ショック、アナフィラキシー 心障害 QT間隔延長、不整脈、心筋梗塞、心房細動等があらわれることがある。 感染症(鼻咽頭炎、胃腸炎、肺炎、尿路感染、敗血症など) 発熱、のどの痛み、腹痛 出血(脳出血、胃腸出血、膣出血、眼出血、口腔内出血など) 頭痛、腹痛、膣・眼・口腔内から出血する 膵炎 間質性肺疾患 腎不全 肺高血圧症 腫瘍崩壊症候群 中毒性表皮壊死融解症(Toxic Epiderm...
  • ボノピオンパック (2215d) [ ボノプラザンフマル酸塩・アモキシシリン水和物・メトロニダゾール ]
    ...等の血便を伴う重篤な大腸炎 腹痛、頻回の下痢 AST(GOT)、ALT(GPT)の上昇等を伴う肝機能障害、黄疸 間質性肺炎、好酸球性肺炎 咳嗽、呼吸困難、発熱 等 無菌性髄膜炎 項部硬直、発熱、頭痛、悪心・嘔吐あるいは意識混濁等を伴う無菌性髄膜炎 フラジールの副作用 末梢神経障害 四肢のしびれ、異常感 等 中枢神経障害 脳症、痙攣、意識障害、構語障害、錯乱、幻覚、小脳失調 等 無菌性髄膜炎 項部硬直、発熱、頭痛、悪心・嘔吐あるいは意識混濁等を伴う無菌性髄膜炎 中毒性表皮壊死融解症(Toxic ...
  • マブキャンパス点滴静注 (1199d) [ アレムツズマブ(遺伝子組換え) ]
    ...注射部位紅斑口腔浮腫、注入部位反応、注入部位皮膚炎、注入部位疼痛、粘膜の炎症、粘膜潰瘍、限局性浮腫、注射部位浮腫感染症肺炎尿路感染、気管支炎、上気道感染、膿瘍、鼻咽頭炎、感染副鼻腔炎、咽頭炎喉頭炎、鼻炎、気管支肺炎良性、悪性及び詳細不明の新生物(嚢胞及びポリープを含む)--びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫偽リンパ腫その他-回転性めまい、高ビリルビン血症耳鳴難聴臨床検査体重減少、サイトメガロウイルス検査陽性、LDH増加体重増加、総蛋白減少、AST(GOT)増加、ALP増加、血中ビリルビン増加、A...
  • ユニタルク胸膜腔内注入用懸濁剤 (1099d) [ 滅菌調整タルク ]
    ...便秘、下痢、痔核、悪心、嘔吐--皮膚・皮下組織系---そう痒症、皮下気腫代謝及び栄養-食欲減退、低アルブミン血症--筋骨格系及び結合組織障害-背部痛、筋骨格硬直--全身発熱、疼痛倦怠感、胸部不快感、胸痛、熱感、非心臓性胸痛-異物肉芽腫感染症-肺炎、皮膚感染、感染-創傷感染、敗血症新生物-癌疼痛--その他-ドレーン留置部位合併症--臨床検査CRP増加ALT増加、AST増加、LDH増加、Al-P増加、アルブミン減少、カリウム増加、血小板数増加、カリウム減少、BUN増加、ヘマトクリット減少、ヘモグロ...
  • ユプリズナ点滴静注 (1493d) [ イネビリズマブ(遺伝子組換え) ]
    ...月に1回の間隔で点滴静注する。 使用上の注意 生活上の注意 副作用 重大な副作用 Infusion reaction 頭痛、悪心、傾眠、呼吸困難、発熱、筋肉痛、発疹等があらわれることがある。 感染症 細菌、真菌、あるいはウイルスによる感染症(肺炎等)があらわれることがある。 進行性多巣性白質脳症(PML) 意識障害、認知機能障害、麻痺症状(片麻痺、四肢麻痺)、構音障害、失語等の症状があらわれることがある。 その他の副作用 副作用5%以上1~5%未満1%未満頻度不明血液及びリンパ系障害-貧血、リ...
  • ラスビック点滴静注 (1260d) [ ラスクフロキサシン塩酸塩 ]
    .../販売元 ) 作用と効果 適応菌種 本剤に感性のブドウ球菌属、レンサ球菌属、肺炎球菌、腸球菌属、モラクセラ(ブランハメラ)・カタラーリス、大腸菌、クレブシエラ属...ラ属、バクテロイデス属、プレボテラ属、ポルフィロモナス属、フソバクテリウム属、肺炎マイコプラズマ(マイコプラズマ・ニューモニエ) 適応症 肺炎、肺膿瘍、慢性呼吸器病変の二次感染 用法・用量 通常、成人にはラスクフロキサシンとして、投与初日に300mgを、投与2日目以降は150mgを1日1回点滴静注する。 使用上の注意 生活上の注意...
  • ラスビック錠 (2029d) [ ラスクフロキサシン塩酸塩 ]
    ...薬株式会社) 作用と効果 適応菌種 本剤に感性のブドウ球菌属、レンサ球菌属、肺炎球菌、モラクセラ(ブランハメラ)・カタラーリス、クレブシエラ属、エンテロバクター属、インフルエンザ菌、レジオネラ・ニューモフィラ、プレボテラ属、肺炎マイコプラズマ(マイコプラズマ・ニューモニエ) 適応症 咽頭・喉頭炎、扁桃炎(扁桃周囲炎、扁桃周囲膿瘍を含む)、急性気管支炎、肺炎、慢性呼吸器病変の二次感染、中耳炎、副鼻腔炎 用法・用量 通常、成人には、ラスクフロキサシンとして1回75mgを1日1回経口投与する。 生活...
  • リサイオ点滴静注液 (1839d) [ チオテパ ]
    ...続で行い、5日間休薬した後、さらに同用量を2日間連続で行う。なお、患者の状態により適宜減量する。 生活上の注意 副作用 主な副作用は口内炎 、嘔吐、下痢、食欲不振 重大な副作用 感染症 細菌感染(33.3%)、真菌感染(11.1%)、敗血症、肺炎 等の感染症があらわれることがある。 骨髄抑制 発熱性好中球減少症(55.6%)、白血球減少、血小板減少、貧血 等の骨髄抑制があらわれることがある。 出血 胃腸出血、肺出血 等の出血があらわれることがある。 肺水腫、浮腫、体液貯留 肺水腫(22.2%)...
  • リツキサン注 (2224d) [ リツキシマブ(遺伝子組換え)(Rituxan genetical recombination) ]
    ...ィラキシー様症状、肺障害、心障害 低血圧、血管浮腫、低酸素血症、気管支痙攣、肺炎(間質性肺炎、アレルギー性肺炎等を含む)、閉塞性細気管支炎、肺浸潤、急性呼吸促迫症候群、心筋梗塞、心室細動、心原性ショック等がinfusion reactionの症状としてあらわれることがある。 腫瘍崩壊症候群 B型肝炎ウイルスによる劇症肝炎、肝炎の増悪 B型肝炎ウイルスによる劇症肝炎又は肝炎の増悪による肝不全があらわれることがある。 肝機能障害、黄疸 AST(GOT)、ALT(GPT)、Al-P、総ビリルビン等の...
  • リツキサン点滴静注 (506d) [ リツキシマブ(遺伝子組換え)(Rituxan genetical recombination) ]
    ...ィラキシー様症状、肺障害、心障害 低血圧、血管浮腫、低酸素血症、気管支痙攣、肺炎(間質性肺炎、アレルギー性肺炎等を含む)、閉塞性細気管支炎、肺浸潤、急性呼吸促迫症候群、心筋梗塞、心室細動、心原性ショック等がinfusion reactionの症状としてあらわれることがある。 腫瘍崩壊症候群 B型肝炎ウイルスによる劇症肝炎、肝炎の増悪 B型肝炎ウイルスによる劇症肝炎又は肝炎の増悪による肝不全があらわれることがある。 肝機能障害、黄疸 AST(GOT)、ALT(GPT)、Al-P、総ビリルビン等の...
  • リピトール錠 (1487d) [ アトルバスタチンカルシウム水和物(Atorvastatin calcium hydrate) ]
    ...膜眼症候群、中毒性表皮壊死症、多形紅斑 発熱、食欲不振、赤い発疹 高血糖、糖尿病 口渇、多飲・多尿、疲れやすい 間質性肺炎 発熱、咳嗽、呼吸困難、胸部X線異常 等 その他の副作用 副作用5%以上0.1~5%未満1%未満頻度不明血液及びリンパ系障...攣、無力症、関節痛、胸痛筋炎、血中ミオグロビン上昇、腱炎、腱痛その他-頭痛、全身倦怠(感)、浮腫(顔面・四肢等)脳梗塞、肺炎、帯状疱疹、動悸、味覚異常、着色尿、熱感頻脈、頻尿、排尿困難、発熱 ジェネリック医薬品 アトルバスタチン錠
  • リマチル錠 (1649d) [ ブシラミン(Bucillamine) ]
    ...大な副作用 再生不良性貧血、赤芽球癆、汎血球減少、無顆粒球症、血小板減少 発熱、咽頭痛、出血傾向 過敏性血管炎 間質性肺炎、好酸球性肺炎、肺線維症、胸膜炎 呼吸困難、咳嗽、発熱 等 急性腎障害(急性腎不全)、ネフローゼ症候群(膜性腎症 等) 尿量減少、むくみ 肝機能障害、黄疸 AST(GOT)、ALT(GPT)、ALP、ビリルビンの上昇等を伴う肝機能障害、黄疸があらわれることがある。 食欲不振、倦怠感、皮膚や目が黄色くなる 皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)、中毒性表皮壊...
  • リンヴォック錠 (419d) [ ウパダシチニブ水和物 ]
    ...与する。なお、患者の状態に応じて30mgを1日1回投与することができる。 生活上の注意 副作用 重大な副作用 感染症 肺炎、帯状疱疹、結核 等の重篤な感染症(日和見感染症を含む)があらわれ、致死的な経過をたどるおそれがある。 消化管穿孔 好中球減少、リンパ球減少、ヘモグロビン減少 肝機能障害 ALT上昇、AST上昇 等の肝機能障害があらわれるおそれがある。 間質性肺炎 発熱、咳嗽、呼吸困難 等 静脈血栓塞栓症 肺塞栓症及び深部静脈血栓症があらわれることがある。 その他の副作用 副作用10%以上...
  • ルジオミール錠 (1430d) [ マプロチリン塩酸塩(Maprotiline hydrochloride) ]
    ...、著しい便秘、腹部の膨満あるいは弛緩及び腸内容物のうっ滞等の症状)を来し、麻痺性イレウスに移行することがある。 間質性肺炎、好酸球性肺炎 発熱、咳嗽、呼吸困難、肺音の異常(捻髪音)等 QT延長、心室頻拍(Torsades de pointesを含む) 肝機能障害・黄疸 食欲不振、全身けん怠感、皮膚や白目が黄色くなる その他の副作用 副作用5%以上又は頻度不明0.1~5%未満0.1%未満-血液及びリンパ系障害好酸球増多、血小板減少-白血球減少注3)、白血球増多-肝臓-AST(GOT)、ALT(G...
  • レミトロ点滴静注用 (1184d) [ デニロイキン ジフチトクス(遺伝子組換え) ]
    ...とがある。 肝機能障害 AST上昇、ALT上昇、γ-GTP上昇、Al-P上昇、肝機能異常等を伴う肝機能障害があらわれることがある。 骨髄抑制 リンパ球減少、血小板減少、貧血、白血球減少、好中球減少等の骨髄抑制があらわれることがある。 感染症 肺炎、サイトメガロウイルス性脈絡網膜炎等の重篤な感染症があらわれることがある。 Infusion reaction(51.4%) 発熱、悪寒、悪心、呼吸困難等のInfusion reactionがあらわれることがある。 虚血性心疾患、不整脈、心不全 重度の...
  • レミトロ点滴静用 (1441d) [ デニロイキン ジフチトクス(遺伝子組換え) ]
    ...とがある。 肝機能障害 AST上昇、ALT上昇、γ-GTP上昇、Al-P上昇、肝機能異常等を伴う肝機能障害があらわれることがある。 骨髄抑制 リンパ球減少、血小板減少、貧血、白血球減少、好中球減少等の骨髄抑制があらわれることがある。 感染症 肺炎、サイトメガロウイルス性脈絡網膜炎等の重篤な感染症があらわれることがある。 Infusion reaction 発熱、悪寒、悪心、呼吸困難等のInfusion reactionがあらわれることがある。 虚血性心疾患(頻度不明)、不整脈、心不全 重度の皮...
  • ロナセンテープ (2051d) [ ブロナンセリン経皮吸収型製剤 ]
    ...(CPK)上昇、トリグリセリド上昇、血中コレステロール上昇、血中カリウム減少、血中ナトリウム減少、血糖上昇、糖尿病、血糖低下、胸痛、口渇、尿中蛋白陽性、上気道感染、発熱、鼻出血、鼻咽頭炎、四肢痛発汗、咳嗽、多飲、水中毒、顔面浮腫、浮腫、嚥下性肺炎、低体温、血中インスリン上昇、血中リン脂質増加、BUN上昇、BUN減少、血中総蛋白減少、血中カリウム上昇、尿中ウロビリン陽性、尿糖陽性、脱毛
  • ロンサーフ配合錠 (2038d) [ トリフルリジン(Trifluridine) チピラシル塩酸塩(Tipiracil hydrochloride) ]
    ...中球減少、ヘモグロビン減少、悪心、白血球減少、疲労、食欲減退、下痢、血小板減少 重大な副作用 骨髄抑制 好中球減少、貧血、白血球減少、血小板減少、リンパ球減少、発熱性好中球減少症 等 出血が止まりにくい、体がだるい、発熱、のどの痛み 感染症 肺炎、敗血症 等 発熱、全身倦怠感、かぜのような症状 間質性肺疾患 咳嗽、呼吸困難、発熱 等 その他の副作用 副作用10%以上5~10%未満5%未満頻度不明肝胆道系--血中ビリルビン増加、血中アルブミン減少-腎臓--尿中蛋白陽性-精神神経系--味覚異常、頭...
  • ヴァンフリタ錠 (2010d) [ キザルチニブ塩酸塩 ]
    ...し、それ以降は1日1回53mgを経口投与する。なお、患者の状態により適宜減量する。 生活上の注意 副作用 重大な副作用 QT間隔延長(26.3%)、心室性不整脈(Torsade de Pointesを含む) 感染症 敗血症及び敗血症ショック、肺炎、蜂巣炎、上気道感染、尿路感染等があらわれることがある。 出血 頭蓋内出血等があらわれることがある。 骨髄抑制 血小板減少症(34.2%)、好中球減少症(25.9%)、貧血(25.9%)、白血球減少症(18.0%)、発熱性好中球減少症(15.8%)、リ...
  • 先天性食道閉鎖症 (1988d) [ 概要 ]
    ...気管食道瘻であると母乳やミルクが気道系に入り込むため、咳や痰や呼吸回数が増加します。 また、唾液や胃液が肺に流れ込んで肺炎を起こすこともあります。 原因 胎児の食道が形作られる過程で異常が生じることで発症します。 診療科 検査 超音波検査で合併...ます。 鼻や口からカテーテルを通し、そのカテーテルの道筋ををエックス線撮影で確認します。 診断 病期 ステージ 合併症 肺炎を起こすことがあります。 治療法 手術が必要になります。 罹患した著名人 椎名 林檎 シンガーソングライター
  • 慢性閉塞性肺疾患 (2302d) [ COPD 概要 ]
    ...度だけでなく、症状の程度や増悪の頻度を加味した重症度を総合的に判断したうえで治療法を段階的に増強していきます。 喫煙を続けると呼吸機能の悪化が加速してしまいますので、禁煙が治療の基本となります。 増悪をさけるためには、インフルエンザワクチンや肺炎球菌ワクチンの接種が勧められます。 薬物療法の中心は気管支拡張薬(抗コリン薬・β2刺激薬・テオフィリン薬)です。効果や副作用の面から吸入薬が推奨されており、主として長時間気管支を拡張する吸入抗コリン薬や吸入β2刺激薬が使用されています。 気流閉塞が重症...
  • 血沈検査 (5059d) [ 赤沈 赤血球沈降速度検査名 ESR ]
    ...すから、慢性病のスクリーニング(ふるいわけ)や経過観察などに利用されます。 検査結果の判定 20mmを超えていたら異常と判定されますが、白血球数やCRPなどの炎症を診断する検査と合わせて検討されます。 異常な場合に疑われる病気 高値 感染症 肺炎、結核、気管支炎、扁桃炎、梅毒、腎盂腎炎など。 心臓病 心筋梗塞、心内膜炎、心筋炎など。 消化器病 肝炎、胆嚢炎、膵炎、潰瘍性大腸炎など。 免疫の異常 全身性エリテマトーデス、関節リウマチ、リウマチ熱など。 血液病 多発性骨髄腫、白血病、悪性貧血など。...
スポンサーリンク

トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom Powered by xpWiki
Counter: 1892, today: 2, yesterday: 0
サイト内検索

ページの一覧 索引

ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失  |新規登録

メインメニュー

更新ページ

フォーラム 投稿一覧
  1. Re: 肢端紅痛症 あっちゃん 2025/3/30 8:30
  2. Re: 肢端紅痛症 もも 2024/11/27 19:55
  3. Re: 遅発性ジスキネジア たか 2024/1/23 21:38
  4. Re: 肢端紅痛症 ゆみ 2023/12/16 16:09
  5. Re: アロフト錠 aiko 2023/5/22 13:51
  6. Re: PCR検査を受けられる条件 aiko 2023/5/22 13:44
  7. Re: 多発性筋炎・皮膚筋炎 aiko 2023/5/22 13:36
  8. Re: プロマックD錠 aiko 2023/5/22 13:28
  9. Re: メネシット錠 aiko 2023/5/22 13:16
  10. Re: 肢端紅痛症 aiko 2023/5/22 13:08

.
スポンサーリンク

病気、難病、特定疾患などの患者さんのSNS iness


オンライン状況
33 人のユーザが現在オンラインです。 (22 人のユーザが 医療 薬 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 33

もっと...