ダラツムマブ(遺伝子組換え)
ヒト型抗CD38モノクローナル抗体
- ダラザレックス点滴静注 (製薬会社:製造販売元 ヤンセンファーマ株式会社)
用法・用量
他の抗悪性腫瘍剤との併用において、通常、成人にはダラツムマブ(遺伝子組換え)として、1回16mg/kgを、併用する抗悪性腫瘍剤の投与サイクルを考慮して、以下のA法又はB法の投与間隔で点滴静注する。なお、初回は分割投与(ダラツムマブ(遺伝子組換え)として、1回8mg/kgを1日目及び2日目に投与)することもできる。
- A法:1週間間隔、2週間間隔及び4週間間隔の順で投与する。
- B法:1週間間隔、3週間間隔及び4週間間隔の順で投与する。
副作用
- ダラツムマブ、レナリドミド、デキサメタゾン併用療法
主な副作用は、infusion reaction、好中球減少、上気道感染、疲労、咳嗽 等
- ダラツムマブ、ボルテゾミブ、デキサメタゾン併用療法
主な副作用は、infusion reaction、血小板減少、呼吸困難、咳嗽、疲労 等
重大な副作用
- Infusion reaction
アナフィラキシー、鼻閉、咳嗽、悪寒、気管支痙攣、低酸素症、呼吸困難 等 - 骨髄抑制
血小板減少、好中球減少及びリンパ球減少等の骨髄抑制があらわれることがある。 - 感染症
肺炎 等の重篤な感染症があらわれることがある。 - 腫瘍崩壊症候群
その他の副作用
副作用 | 10%以上 | 5~10%未満 | 5%未満 | 頻度不明 |
血液及びリンパ系障害 | - | 貧血 | - | - |
神経系 | - | - | 頭痛、末梢性感覚ニューロパチー | - |
循環器 心臓 | - | - | 心房細動 | - |
呼吸器 | 呼吸困難、咳嗽 | - | - | - |
消化器 | - | 下痢、悪心、嘔吐 | - | - |
筋骨格系及び結合組織障害 | - | - | 筋痙縮 | - |
全身 | 疲労 | 発熱 | 末梢性浮腫 | - |
感染症 | 上気道感染 | - | インフルエンザ | - |
スポンサーリンク
Page Info | |
---|---|
Page Name : | ダラザレックス点滴静注 |
Page aliases : | None |
Page owner : | kondo |
Can Read | |
Groups : | All visitors |
Users : | All visitors |
Can Edit | |
Groups : | 登録ユーザ |
Users : | No one |
Counter: 1833,
today: 1,
yesterday: 0
Princeps date: 2017-10-26 (Thu) 16:44:22
Last-modified: 2022-01-15 (Sat) 15:26:34 (JST) (502d) by kondo
お気軽に投稿してください。一言でもどうぞ。病気の治療、薬の副作用のことなど。