.
スポンサーリンク

OGTT anchor.png

空腹時(原則として14時間絶食後)に75gのブドウ糖液を飲んで、飲む前と飲んだ後30分、60分、90分、120分、180分に採血して血糖を調べる検査です。(実際には、30分、90分、180分は省略されることが多い。)
血液中の糖分を処理する能力、すなわち膵臓から分泌されるインスリンの働き具合を調べることが出来ます。糖尿病の診断に欠かせない検査です。

  • 基準値(2時間値)
    糖尿病 200mg/dl以上
    境界域 120~199mg/dl
    正常域 120mg/dl未満
Page Top

何がわかるのか anchor.png

Page Top

どのような検査か anchor.png

Page Top

検査を受ける時の注意 anchor.png

前日の夕食後から絶食します。

Page Top

検査結果の判定 anchor.png

2時間値が別の日に行った検査で2回以上200mg/dlを超えていたら糖尿病と診断します。1回だけの場合は糖尿病域としますが次のことが当てはまれば糖尿病と診断します。

  • 喉が渇く。水をたくさん飲む。尿がたくさん出る。体重減少など糖尿病に特徴的な症状を伴う。
  • HbA1cの検査結果が6.5%以上ある。(基準値は4.3~5.8%)
  • 以前に糖尿病と診断された。あるいは糖尿病性網膜症がある。
スポンサーリンク

お気軽に投稿してください。一言でもどうぞ。病気の治療、薬の副作用のことなど。

題名
ゲスト名
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ

トップ   凍結 差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom Powered by xpWiki
Counter: 4741, today: 1, yesterday: 0
初版日時: 2011-05-27 (金) 18:05:02
最終更新: 2011-05-27 (金) 18:19:52 (JST) (5154d) by seriza
サイト内検索

ページの一覧 索引

ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失  |新規登録

メインメニュー

更新ページ

フォーラム 投稿一覧
  1. Re: 肢端紅痛症 ゲスト 2025/5/5 19:21
  2. Re: 肢端紅痛症 ゲスト 2025/5/5 19:17
  3. Re: 肢端紅痛症 あっちゃん 2025/3/30 8:30
  4. Re: 肢端紅痛症 もも 2024/11/27 19:55
  5. Re: 遅発性ジスキネジア たか 2024/1/23 21:38
  6. Re: 肢端紅痛症 ゆみ 2023/12/16 16:09
  7. Re: アロフト錠 aiko 2023/5/22 13:51
  8. Re: PCR検査を受けられる条件 aiko 2023/5/22 13:44
  9. Re: 多発性筋炎・皮膚筋炎 aiko 2023/5/22 13:36
  10. Re: プロマックD錠 aiko 2023/5/22 13:28

.
スポンサーリンク

病気、難病、特定疾患などの患者さんのSNS iness


オンライン状況
50 人のユーザが現在オンラインです。 (33 人のユーザが 医療 薬 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 50

もっと...