.
スポンサーリンク

酢酸亜鉛水和物 anchor.png

ウィルソン病治療剤(銅吸収阻害剤)/低亜鉛血症治療剤

  • ノベルジン錠 (製薬会社:製造販売元 ノーベルファーマ株式会社/販売元 )
Page Top

作用と効果 anchor.png

  • ウィルソン病(肝レンズ核変性症)
  • 低亜鉛血症
Page Top

用法・用量 anchor.png

  • ウィルソン病(肝レンズ核変性症)〉
    成人には、亜鉛として、通常1回50mgを1日3回経口投与する。なお、年齢、症状に応じて適宜増減するが、最大投与量は1日250mg(1回50mgを1日5回投与)とする。
    6歳以上の小児には、亜鉛として、通常1回25mgを1日3回経口投与する。
    1歳以上6歳未満の小児には、亜鉛として、通常1回25mgを1日2回経口投与する。
    なお、いずれの場合も、食前1時間以上又は食後2時間以上あけて投与すること。
  • 低亜鉛血症
    通常、成人及び体重30kg以上の小児では、亜鉛として、1回25~50mgを開始用量とし1日2回経口投与する。
    通常、体重30kg未満の小児では、亜鉛として、1回0.5~0.75mg/kgを開始用量とし1日2回経口投与するが、患者の状態により1回25mgの1日1回経口投与から開始することもできる。
    なお、血清亜鉛濃度や患者の状態により適宜増減するが、最大投与量は以下のとおりとする。
Page Top

使用上の注意 anchor.png

Page Top

生活上の注意 anchor.png

Page Top

副作用 anchor.png

Page Top

重大な副作用 anchor.png

  • 銅欠乏症
    本剤は亜鉛を含有するため、亜鉛により銅の吸収が阻害され銅欠乏症を起こすおそれがある。栄養状態不良の患者で銅欠乏に伴う汎血球減少、貧血や神経障害を起こすことがある。
Page Top

その他の副作用 anchor.png

副作用5%以上0.1~5%未満0.1%未満頻度不明
血液及びリンパ系障害-白血球数減少、白血球数増加、血小板数減少、平均赤血球ヘモグロビン濃度減少-貧血
肝胆道系-肝腫大、Al-P増加、AST増加、ALT増加、総ビリルビン増加、アンモニア増加、γ-グルタミルトランスフェラーゼ増加--
膵臓リパーゼ増加(27.6%)アミラーゼ増加(17.1%)急性膵炎--
消化器-胃不快感、悪心、口内炎、嘔吐、腹痛、下痢、心窩部不快感、便秘-胃炎、口腔内痛、口腔内不快感
皮膚・皮下組織系-アレルギー性皮膚炎、そう痒症-湿疹、発疹
その他血清鉄減少(15.5%)総コレステロール減少、アルブミン減少、尿潜血陽性、尿中蛋白陽性、HDL-コレステロール減少、トリグリセリド増加、総蛋白減少、麦粒腫、膀胱炎、頭痛、血清鉄増加、血清銅減少、咳嗽、発熱-めまい、食欲減退、変色便、倦怠感
スポンサーリンク

お気軽に投稿してください。一言でもどうぞ。病気の治療、薬の副作用のことなど。

題名
ゲスト名
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ

トップ   凍結 差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom Powered by xpWiki
Counter: 496, today: 1, yesterday: 2
初版日時: 2021-10-03 (日) 17:44:07
最終更新: 2021-10-03 (日) 17:44:07 (JST) (1371d) by kondo
サイト内検索

ページの一覧 索引

ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失  |新規登録

メインメニュー

更新ページ

フォーラム 投稿一覧
  1. Re: 肢端紅痛症 ゲスト 2025/5/5 19:21
  2. Re: 肢端紅痛症 ゲスト 2025/5/5 19:17
  3. Re: 肢端紅痛症 あっちゃん 2025/3/30 8:30
  4. Re: 肢端紅痛症 もも 2024/11/27 19:55
  5. Re: 遅発性ジスキネジア たか 2024/1/23 21:38
  6. Re: 肢端紅痛症 ゆみ 2023/12/16 16:09
  7. Re: アロフト錠 aiko 2023/5/22 13:51
  8. Re: PCR検査を受けられる条件 aiko 2023/5/22 13:44
  9. Re: 多発性筋炎・皮膚筋炎 aiko 2023/5/22 13:36
  10. Re: プロマックD錠 aiko 2023/5/22 13:28

.
スポンサーリンク

病気、難病、特定疾患などの患者さんのSNS iness


オンライン状況
51 人のユーザが現在オンラインです。 (47 人のユーザが 医療 薬 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 51

もっと...