オクノベル錠

.
スポンサーリンク

オクスカルバゼピン(NPC-04) anchor.png

てんかん部分発作治療薬

  • オクノベル錠 (製薬会社:ノーベルファーマ株式会社)
Page Top

作用と効果 anchor.png

他の抗てんかん薬で十分な効果が認められないてんかん患者の部分発作(二次性全般化 発作を含む)に対する抗てんかん薬との併用療法

Page Top

用法・用量 anchor.png

本剤について「15歳以上の患者における有効性・安全性」が確立していないことから、15歳以上の患者に新規投与を行うことはできません。また、15歳未満から本剤の治療を開始した患者においては、「治療上の有益性が危険性を上回る」と判断される場合のみ15歳以降も継続して本剤を使用することができます。

通常、4 歳以上の小児には、オクスカルバゼピンとして 1 日 8~10 mg/kg 又は 600 mg の いずれか低い方の用量で投与を開始する。
増量は 1 週間以上の間隔をあけて、1 日の増量 幅として 10 mg/kg 又は 600 mg のいずれか低い方を超えない範囲で行う。維持用量は下表 のとおりとするが、症状により適宜減量すること。なお,いずれも 1 日 2 回に分けて経口 投与する。

体重別の維持用量
体重維持用量
15.0 kg 以上 20.0 kg 未満1 日 600 mg
20.0 kg 以上 29.0 kg 以下1 日 900 mg
29.1 kg 以上 39.0 kg 以下1 日 1,200 mg
39.1 kg 以上1 日 1,800 mg
Page Top

生活上の注意 anchor.png

Page Top

副作用 anchor.png

浮動性めまい、傾眠、複視、疲労、悪心、嘔吐、運動失調、視覚異常、腹痛、振戦、消化不良、異常歩行
頭痛、発疹、低ナトリウム血症

Page Top

重大な副作用 anchor.png

  • 低ナトリウム血症
    悪心、倦怠感、頭痛、嗜眠、錯乱、鈍麻あるいは発作の頻度又は発作の重症度の上昇など
  • アナフィラキシー反応及び血管浮腫
  • 重篤皮膚症状
    スティーブンス・ジョンソン症候群(SJS)及び中毒性表皮壊死融解症
  • 自殺行動及び自殺念慮
    抑うつ状態
  • 認知・神経精神系有害事象
    • 精神運動遅滞、集中力障害、及び会話あるいは言語障害などの認知症状
    • 傾眠又は疲労
    • 運動失調及び歩行障害を含む協調運動異
  • 多臓器過敏症
    • 好酸球増加と全身症状を伴う薬物反応(DRESS)
      肝炎、腎炎、血液学的異常、心筋炎又は筋炎のように、他の器官系と関連して発熱、発疹、リンパ節症が発症しており、時には急性ウイルス感染に類似している。また、好酸球 増加が頻繁に認められる。
Page Top

その他の副作用 anchor.png

  • 感染症
    ウイルス感染、感染
  • 血液
    リンパ節症
  • 代謝及び栄養
    低ナトリウム血症
    口渇
  • 泌尿器
    尿路感染、排尿頻回
  • 生殖系及び乳房
    腟炎
  • 精神神経系
    頭痛、浮動性めまい、傾眠、運動失調、眼振、歩行異常、不眠症、振戦、神経過敏、激越、協調運動異常、EEG 異常、会話障害、錯乱、頭蓋内損傷 NOS、測定障害、思考異
    健忘、痙攣増悪
  • 循環器 心・血管
    低血圧
  • 呼吸器
    鼻炎
    上気道感染、咳嗽、気管支炎、咽頭炎
  • 消化器
    悪心、嘔吐、腹痛、下痢、消化不良、便秘、胃炎
    食欲不振、口内乾燥、直腸出血、歯痛
  • 皮膚・皮下組織系
    ざ瘡
    ほてり、紫斑
  • 筋骨格系
    筋力低下、捻挫と挫
  • 感覚器
    複視、回転性めまい、視覚異常、調節異常
    味覚倒錯、耳痛、耳感染 NOS
  • 全身
    疲労、無力症、下肢浮腫、体重増加、異常感
    発熱、アレルギー、全身性浮腫、胸痛
Page Top

同じ成分の医薬品 anchor.png

  • オクノベル内用懸濁液
スポンサーリンク

お気軽に投稿してください。一言でもどうぞ。病気の治療、薬の副作用のことなど。

題名
ゲスト名
投稿本文
リッチエディタ
書式について
テキストを折り返さない
より詳細なコメント入力フォームへ

トップ   凍結 差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom Powered by xpWiki
Counter: 3528, today: 1, yesterday: 1
初版日時: 2016-08-23 (火) 14:06:46
最終更新: 2019-04-09 (火) 20:33:21 (JST) (2303d) by kondo
サイト内検索

ページの一覧 索引

ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失  |新規登録

メインメニュー

更新ページ

フォーラム 投稿一覧
  1. Re: 肢端紅痛症 ゲスト 2025/5/5 19:21
  2. Re: 肢端紅痛症 ゲスト 2025/5/5 19:17
  3. Re: 肢端紅痛症 あっちゃん 2025/3/30 8:30
  4. Re: 肢端紅痛症 もも 2024/11/27 19:55
  5. Re: 遅発性ジスキネジア たか 2024/1/23 21:38
  6. Re: 肢端紅痛症 ゆみ 2023/12/16 16:09
  7. Re: アロフト錠 aiko 2023/5/22 13:51
  8. Re: PCR検査を受けられる条件 aiko 2023/5/22 13:44
  9. Re: 多発性筋炎・皮膚筋炎 aiko 2023/5/22 13:36
  10. Re: プロマックD錠 aiko 2023/5/22 13:28

.
スポンサーリンク

病気、難病、特定疾患などの患者さんのSNS iness


オンライン状況
9 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 医療 薬 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 9

もっと...

URLBIUSIZEBlackMaroonGreenOliveNavyPurpleTealGraySilverRedLimeYellowBlueFuchsiaAquaWhite