プレベナー20水性懸濁注

.
スポンサーリンク

沈降20価肺炎球菌結合型ワクチン anchor.png

細菌ワクチン類

  • プレベナー20水性懸濁注 (製薬会社:製造販売元 ファイザー株式会社/販売元 )
Page Top

作用と効果 anchor.png

  • 高齢者又は肺炎球菌による疾患に罹患するリスクが高いと考えられる者
    肺炎球菌(血清型1、3、4、5、6A、6B、7F、8、9V、10A、11A、12F、14、15B、18C、19A、19F、22F、23F及び33F)による感染症の予防
  • 小児
    肺炎球菌(血清型1、3、4、5、6A、6B、7F、8、9V、10A、11A、12F、14、15B、18C、19A、19F、22F、23F及び33F)による侵襲性感染症の予防
Page Top

用法・用量 anchor.png

  • 初回免疫
    通常、1回0.5mLずつを3回、いずれも27日間以上の間隔で皮下又は筋肉内に注射する。
  • 追加免疫
    通常、3回目接種から60日間以上の間隔をおいて、0.5mLを1回皮下又は筋肉内に注射する。
  • 高齢者又は肺炎球菌による疾患に罹患するリスクが高いと考えられる6歳以上の者:肺炎球菌による感染症の予防
    1回0.5mLを筋肉内に注射する。
  • 肺炎球菌による疾患に罹患するリスクが高いと考えられる6歳未満の者:肺炎球菌による感染症の予防
    1回0.5mLを皮下又は筋肉内に注射する。
  • 小児:肺炎球菌による侵襲性感染症の予防
    初回免疫:通常、1回0.5mLずつを3回、いずれも27日間以上の間隔で皮下又は筋肉内に注射する。
    追加免疫:通常、3回目接種から60日間以上の間隔をおいて、0.5mLを1回皮下又は筋肉内に注射する。
Page Top

使用上の注意 anchor.png

Page Top

生活上の注意 anchor.png

Page Top

副反応 anchor.png

Page Top

重大な副反応 anchor.png

  • ショック、アナフィラキシー
  • 痙攣(熱性痙攣を含む)
  • 血小板減少性紫斑病(頻度不明)
    紫斑、鼻出血、口腔粘膜出血等があらわれることがある。
Page Top

その他の副反応 anchor.png

副反応10%以上1~10%未満1%未満頻度不明
精神神経系易刺激性、傾眠状態--泣き、筋緊張低下-反応性低下発作、不安定睡眠
血管---注射部位に限局したリンパ節症
呼吸器・胸郭および縦隔障害---感冒(鼻咽頭炎等)
消化器食欲減退-下痢、嘔吐-
皮膚・皮下組織系--発疹、紫斑、アトピー性皮膚炎、接触皮膚炎蕁麻疹、蕁麻疹様発疹、血管性浮腫、多形紅斑
過敏症--注射部位過敏反応顔面浮腫、呼吸困難、気管支痙攣
投与部位疼痛・圧痛、紅斑、腫脹-硬結蕁麻疹、皮膚炎、そう痒感
その他発熱---
スポンサーリンク

お気軽に投稿してください。一言でもどうぞ。病気の治療、薬の副作用のことなど。

題名
ゲスト名
投稿本文
リッチエディタ
書式について
テキストを折り返さない
より詳細なコメント入力フォームへ

トップ   凍結 差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom Powered by xpWiki
Counter: 442, today: 3, yesterday: 0
初版日時: 2024-06-19 (水) 16:23:28
最終更新: 2024-11-16 (土) 18:07:01 (JST) (274d) by kondo
サイト内検索

ページの一覧 索引

ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失  |新規登録

メインメニュー

更新ページ

フォーラム 投稿一覧
  1. Re: 肢端紅痛症 ゲスト 2025/5/5 19:21
  2. Re: 肢端紅痛症 ゲスト 2025/5/5 19:17
  3. Re: 肢端紅痛症 あっちゃん 2025/3/30 8:30
  4. Re: 肢端紅痛症 もも 2024/11/27 19:55
  5. Re: 遅発性ジスキネジア たか 2024/1/23 21:38
  6. Re: 肢端紅痛症 ゆみ 2023/12/16 16:09
  7. Re: アロフト錠 aiko 2023/5/22 13:51
  8. Re: PCR検査を受けられる条件 aiko 2023/5/22 13:44
  9. Re: 多発性筋炎・皮膚筋炎 aiko 2023/5/22 13:36
  10. Re: プロマックD錠 aiko 2023/5/22 13:28

.
スポンサーリンク

病気、難病、特定疾患などの患者さんのSNS iness


オンライン状況
26 人のユーザが現在オンラインです。 (8 人のユーザが 医療 薬 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 26

もっと...

URLBIUSIZEBlackMaroonGreenOliveNavyPurpleTealGraySilverRedLimeYellowBlueFuchsiaAquaWhite