| 3: 2017-09-25 (月) 17:29:44 kondo |
現: 2019-12-22 (日) 13:18:51 kondo |
||
|---|---|---|---|
| Line 79: | Line 79: | ||
| |BGCOLOR(#d3d3d3):副作用|BGCOLOR(#dcdcdc):5%以上|BGCOLOR(#dcdcdc):1~5%未満|BGCOLOR(#dcdcdc):1%未満|BGCOLOR(#dcdcdc):頻度不明| | |BGCOLOR(#d3d3d3):副作用|BGCOLOR(#dcdcdc):5%以上|BGCOLOR(#dcdcdc):1~5%未満|BGCOLOR(#dcdcdc):1%未満|BGCOLOR(#dcdcdc):頻度不明| | ||
| |血液及びリンパ系障害|-|白血球減少症、血小板減少症|-|貧血、リンパ節症| | |血液及びリンパ系障害|-|白血球減少症、血小板減少症|-|貧血、リンパ節症| | ||
| - | |肝臓||||| | + | //|肝臓||||| |
| |肝胆道系|-|-|-|胆嚢炎、胆石症、肝腫大| | |肝胆道系|-|-|-|胆嚢炎、胆石症、肝腫大| | ||
| |腎臓|-|-|-|血尿、アルブミン尿| | |腎臓|-|-|-|血尿、アルブミン尿| | ||
| - | |泌尿器||||| | + | //|泌尿器||||| |
| - | |生殖系及び乳房||||| | + | //|生殖系及び乳房||||| |
| |精神系|不眠症|錯乱状態、幻覚、幻聴、幻視|不安|うつ病、激越| | |精神系|不眠症|錯乱状態、幻覚、幻聴、幻視|不安|うつ病、激越| | ||
| |神経系|頭痛|認知不能症、健忘、浮動性めまい、味覚異常、感覚減退、傾眠、会話障害、振戦、視野欠損|末梢性ニューロパチー|錯感覚、失調、脳浮腫、筋緊張亢進、眼振、失神、注視痙攣、錐体外路症候群| | |神経系|頭痛|認知不能症、健忘、浮動性めまい、味覚異常、感覚減退、傾眠、会話障害、振戦、視野欠損|末梢性ニューロパチー|錯感覚、失調、脳浮腫、筋緊張亢進、眼振、失神、注視痙攣、錐体外路症候群| | ||
| - | |感覚器||||| | + | //|感覚器||||| |
| |眼|羞明、霧視、視覚障害|眼の異常感、調節障害、色覚異常、複視、眼瞼浮腫、流涙増加、縮瞳、視神経乳頭浮腫、光視症、網膜滲出物、網膜出血、網膜毛細血管瘤、網膜裂孔、網膜血管炎、黄視症|-|眼瞼炎、視神経炎、強膜炎、角膜混濁、視神経萎縮| | |眼|羞明、霧視、視覚障害|眼の異常感、調節障害、色覚異常、複視、眼瞼浮腫、流涙増加、縮瞳、視神経乳頭浮腫、光視症、網膜滲出物、網膜出血、網膜毛細血管瘤、網膜裂孔、網膜血管炎、黄視症|-|眼瞼炎、視神経炎、強膜炎、角膜混濁、視神経萎縮| | ||
| |耳|-|聴覚過敏、耳鳴、回転性眩暈|-|-| | |耳|-|聴覚過敏、耳鳴、回転性眩暈|-|-| | ||
| Line 94: | Line 94: | ||
| |消化器|悪心、嘔吐|腹部膨満、口唇のひび割れ、便秘、下痢、消化不良、胃潰瘍、痔核、イレウス、口唇乾燥、口唇粘膜脱落、口唇炎、逆流性食道炎、口内炎|-|腹痛、胃腸炎、十二指腸炎、歯肉炎、舌炎、膵炎、舌浮腫、腹膜炎| | |消化器|悪心、嘔吐|腹部膨満、口唇のひび割れ、便秘、下痢、消化不良、胃潰瘍、痔核、イレウス、口唇乾燥、口唇粘膜脱落、口唇炎、逆流性食道炎、口内炎|-|腹痛、胃腸炎、十二指腸炎、歯肉炎、舌炎、膵炎、舌浮腫、腹膜炎| | ||
| |皮膚・皮下組織系|-|皮膚乾燥、湿疹、紅斑、結節性紅斑、発疹、毛髪変色、光線過敏性反応、多汗、そう痒症、丘疹、皮膚落屑|蕁麻疹|顔面浮腫、斑状丘疹状皮疹、脱毛症、剥脱性皮膚炎、紫斑、固定薬疹、乾癬、血管浮腫、皮膚エリテマトーデス、偽性ポルフィリン症| | |皮膚・皮下組織系|-|皮膚乾燥、湿疹、紅斑、結節性紅斑、発疹、毛髪変色、光線過敏性反応、多汗、そう痒症、丘疹、皮膚落屑|蕁麻疹|顔面浮腫、斑状丘疹状皮疹、脱毛症、剥脱性皮膚炎、紫斑、固定薬疹、乾癬、血管浮腫、皮膚エリテマトーデス、偽性ポルフィリン症| | ||
| - | |過敏症||||| | + | //|過敏症||||| |
| - | |下垂体・副腎皮質系||||| | + | //|下垂体・副腎皮質系||||| |
| - | |免疫系||||| | + | //|免疫系||||| |
| |代謝及び栄養|食欲不振|高血糖、高カリウム血症、低カリウム血症|低ナトリウム血症|高コレステロール血症| | |代謝及び栄養|食欲不振|高血糖、高カリウム血症、低カリウム血症|低ナトリウム血症|高コレステロール血症| | ||
| |内分泌|-|ADH不適合分泌|-|副腎皮質機能不全、甲状腺機能亢進症、甲状腺機能低下症| | |内分泌|-|ADH不適合分泌|-|副腎皮質機能不全、甲状腺機能亢進症、甲状腺機能低下症| | ||
| Line 102: | Line 102: | ||
| |全身|-|無力症、胸痛、胸部圧迫感、異常感、倦怠感、末梢性浮腫、発熱、口渇|-|悪寒、注射部位反応/炎症、インフルエンザ症候群| | |全身|-|無力症、胸痛、胸部圧迫感、異常感、倦怠感、末梢性浮腫、発熱、口渇|-|悪寒、注射部位反応/炎症、インフルエンザ症候群| | ||
| |感染症|-|-|-|副鼻腔炎| | |感染症|-|-|-|副鼻腔炎| | ||
| - | |投与部位||||| | + | //|投与部位||||| |
| - | |抵抗機構||||| | + | //|抵抗機構||||| |
| - | |その他||||| | + | //|その他||||| |
| |臨床検査|ALT(GPT)増加、AST(GOT)増加、ALP増加、γ-GTP増加|血中ビリルビン増加、血中カルシウム増加、血中クレアチニン増加、LDH増加、血中カリウム減少、血中カリウム増加、血圧低下、血圧上昇、フィブリンDダイマー増加、血清FDP増加、膵アミラーゼ増加、好酸球増加、血小板数減少|BUN増加|-| | |臨床検査|ALT(GPT)増加、AST(GOT)増加、ALP増加、γ-GTP増加|血中ビリルビン増加、血中カルシウム増加、血中クレアチニン増加、LDH増加、血中カリウム減少、血中カリウム増加、血圧低下、血圧上昇、フィブリンDダイマー増加、血清FDP増加、膵アミラーゼ増加、好酸球増加、血小板数減少|BUN増加|-| | ||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | **同じ成分の医薬品 [#u280cdd4] | ||
| + | -ブイフェンド静注用 | ||
| **ジェネリック医薬品 [#i6269dc0] | **ジェネリック医薬品 [#i6269dc0] | ||
| - | - | + | -ボリコナゾール錠 |
- ブイフェンド錠 のバックアップ一覧
- ブイフェンド錠 のバックアップ差分(No. All)
- 1: 2012-12-07 (金) 20:35:20 seria
- 2: 2014-12-08 (月) 18:37:24 seriza
- 3: 2017-09-25 (月) 17:29:44 kondo
- 現: 2019-12-22 (日) 13:18:51 kondo
スポンサーリンク
| ぺージ情報 | |
|---|---|
| ぺージ名 : | ブイフェンド錠 |
| ページ別名 : | 未設定 |
| ページ作成 : | seriza |
| 閲覧可 | |
| グループ : | すべての訪問者 |
| ユーザー : | すべての訪問者 |
| 編集可 | |
| グループ : | 登録ユーザ |
| ユーザー : | なし |
Counter: 3870,
today: 1,
yesterday: 0
