- ソース を表示
- オレンシア点滴静注用 へ行く。
| 5: 2020-03-31 (火) 11:59:41 kondo |
現: 2021-06-02 (水) 13:47:21 kondo |
||
|---|---|---|---|
| Line 4: | Line 4: | ||
| *アバタセプト(遺伝子組換え) [#oacdbf37] | *アバタセプト(遺伝子組換え) [#oacdbf37] | ||
| ''T細胞選択的共刺激調節剤'' | ''T細胞選択的共刺激調節剤'' | ||
| - | -オレンシア点滴静注用 (製薬会社:ブリストル・マイヤーズスクイブ株式会社) | + | -オレンシア点滴静注用 (製薬会社:製造販売元 ブリストル・マイヤーズスクイブ株式会社) |
| **作用と効果 [#m12fecd1] | **作用と効果 [#m12fecd1] | ||
| Line 16: | Line 16: | ||
| 通常、成人にはアバタセプト(遺伝子組換え)として以下の用量を1回の投与量とし点滴静注する。 | 通常、成人にはアバタセプト(遺伝子組換え)として以下の用量を1回の投与量とし点滴静注する。 | ||
| 初回投与後、2週、4週に投与し、以後4週間の間隔で投与を行うこと。 | 初回投与後、2週、4週に投与し、以後4週間の間隔で投与を行うこと。 | ||
| + | |||
| |患者の体重|60kg未満|60kg以上100kg以下|100kgを超える| | |患者の体重|60kg未満|60kg以上100kg以下|100kgを超える| | ||
| |投与量|500mg|750mg|1g| | |投与量|500mg|750mg|1g| | ||
| Line 46: | Line 46: | ||
| |泌尿器|-|尿中白血球陽性、膀胱炎、尿中赤血球陽性、尿中血陽性、BUN増加、尿中ブドウ糖陽性、血中クレアチニン増加、尿中蛋白陽性|膿尿、頻尿、血尿、腎盂腎炎、排尿困難|-| | |泌尿器|-|尿中白血球陽性、膀胱炎、尿中赤血球陽性、尿中血陽性、BUN増加、尿中ブドウ糖陽性、血中クレアチニン増加、尿中蛋白陽性|膿尿、頻尿、血尿、腎盂腎炎、排尿困難|-| | ||
| |生殖系及び乳房|-|-|-|無月経、月経過多| | |生殖系及び乳房|-|-|-|無月経、月経過多| | ||
| - | |精神・神経系||頭痛、浮動性めまい、睡眠障害(不眠症を含む)、末梢性ニューロパチー|錯感覚、うつ病、味覚異常、片頭痛、脳梗塞、脳炎|不安| | + | |精神・神経系|-|頭痛、浮動性めまい、睡眠障害(不眠症を含む)、末梢性ニューロパチー|錯感覚、うつ病、味覚異常、片頭痛、脳梗塞、脳炎|不安| |
| //|神経系||||| | //|神経系||||| | ||
| //|感覚器||||| | //|感覚器||||| | ||
| Line 62: | Line 62: | ||
| //|内分泌||||| | //|内分泌||||| | ||
| |筋骨格系及び結合組織障害|-|筋痙縮、背部痛|関節痛、骨髄炎、細菌性関節炎|四肢痛| | |筋骨格系及び結合組織障害|-|筋痙縮、背部痛|関節痛、骨髄炎、細菌性関節炎|四肢痛| | ||
| - | |全身||||| | + | //|全身||||| |
| |感染症・抵抗機構|帯状疱疹|ヘルペスウイルス感染、口腔ヘルペス、真菌感染、インフルエンザ|単純ヘルペス、創傷感染、水痘|インフルエンザ様疾患、パルボウイルス感染| | |感染症・抵抗機構|帯状疱疹|ヘルペスウイルス感染、口腔ヘルペス、真菌感染、インフルエンザ|単純ヘルペス、創傷感染、水痘|インフルエンザ様疾患、パルボウイルス感染| | ||
| |投与部位|-|-|注射部位反応(そう痒感、紅斑、疼痛、丘疹、発疹等)|-| | |投与部位|-|-|注射部位反応(そう痒感、紅斑、疼痛、丘疹、発疹等)|-| | ||
- オレンシア点滴静注用 のバックアップ一覧
- オレンシア点滴静注用 のバックアップ差分(No. All)
スポンサーリンク
| ぺージ情報 | |
|---|---|
| ぺージ名 : | オレンシア点滴静注用 |
| ページ別名 : | 未設定 |
| ページ作成 : | kondo |
| 閲覧可 | |
| グループ : | すべての訪問者 |
| ユーザー : | すべての訪問者 |
| 編集可 | |
| グループ : | 登録ユーザ |
| ユーザー : | なし |
Counter: 1959,
today: 1,
yesterday: 1
