ページへ戻る

− Links

 印刷 

ジェノトロピンTC注用 :: 医療 Wiki

illness:ジェノトロピンTC注用

ページ内コンテンツ
  • ソマトロピン(遺伝子組換え)
    • 作用と効果
    • 用法・用量
    • 使用上の注意
    • 生活上の注意
    • 副作用
      • 重大な副作用
      • その他の副作用

ここから薬用 template[1]を選択して新規作成して下さい。

ソマトロピン(遺伝子組換え) anchor.png[2]

遺伝子組換え天然型ヒト成長ホルモン[3]製剤

  • ジェノトロピンTC注用 (製薬会社:製造販売元 ファイザー株式会社/販売元 )
Page Top

作用と効果 anchor.png[4]

  • 骨端線閉鎖を伴わない成長ホルモン[3]分泌不全性低身長症
  • 骨端線閉鎖を伴わない次の疾患における低身長
    • ターナー症候群
    • 慢性腎不全
  • 骨端線閉鎖を伴わないSGA(small-for-gestational age)性低身長症
  • プラダー・ウィリ症候群における体組成異常及び骨端線閉鎖を伴わない低身長
  • 成人成長ホルモン[3]分泌不全症(重症に限る)
Page Top

用法・用量 anchor.png[5]

  • 骨端線閉鎖を伴わない成長ホルモン[3]分泌不全性低身長症
    通常1週間に体重kg当たり、ソマトロピン(遺伝子組換え)として0.175mgを2~4回に分けて筋肉内に注射するか、あるいは6~7回に分けて皮下に注射する。
  • 骨端線閉鎖を伴わない次の疾患における低身長
    • ターナー症候群
      通常1週間に体重kg当たり、ソマトロピン(遺伝子組換え)として0.35mgを2~4回に分けて筋肉内に注射するか、あるいは6~7回に分けて皮下に注射する。
    • 慢性腎不全
      通常1週間に体重kg当たり、ソマトロピン(遺伝子組換え)として0.175mgを6~7回に分けて皮下に注射するが、投与開始6カ月後以降増量基準に適合した場合は0.35mgまで増量することができる。
  • 骨端線閉鎖を伴わないSGA(small-for-gestational age)性低身長症
    通常1週間に体重kg当たり、ソマトロピン(遺伝子組換え)として0.23mgを6~7回に分けて皮下に注射する。なお、効果不十分な場合は1週間に体重kg当たり0.47mgまで増量し、6~7回に分けて皮下に注射する。
  • プラダー・ウィリ症候群における体組成異常及び骨端線閉鎖を伴わない低身長
    通常、小児には、1週間に体重kg当たり、ソマトロピン(遺伝子組換え)として0.245mgを6~7回に分けて皮下に注射する。
    通常、成人には、開始用量として、1週間に体重kg当たり、ソマトロピン(遺伝子組換え)として0.042mgを6~7回に分けて皮下に注射する。患者の臨床症状に応じて1週間に体重kg当たり0.084mgまで増量する。なお、投与量は臨床症状及び血清インスリン様成長因子[6]-I(IGF-I)濃度等の検査所見に応じて適宜増減する。ただし、1日量として1.6mgを超えないこと。
  • 成人成長ホルモン[3]分泌不全症(重症に限る)
    通常開始用量として、1週間に体重kg当たり、ソマトロピン(遺伝子組換え)として0.021mgを6~7回に分けて皮下に注射する。患者の臨床症状に応じて1週間に体重kg当たり0.084mgを上限として漸増し、1週間に6~7回に分けて皮下に注射する。なお、投与量は臨床症状及び血清IGF-I濃度等の検査所見に応じて適宜増減する。ただし、1日量として1mgを超えないこと。
Page Top

使用上の注意 anchor.png[7]

Page Top

生活上の注意 anchor.png[8]

Page Top

副作用 anchor.png[9]

Page Top

重大な副作用 anchor.png[10]

Page Top

その他の副作用 anchor.png[14]

  • 骨端線閉鎖を伴わない成長ホルモン[3]分泌不全性低身長症、骨端線閉鎖を伴わない次の疾患における低身長(ターナー症候群、慢性腎不全)、骨端線閉鎖を伴わないSGA性低身長症、プラダー・ウィリ症候群における体組成異常(小児)及び骨端線閉鎖を伴わない低身長
副作用5%以上1~5%未満1%未満頻度不明
血液及びリンパ系障害異型リンパ球出現、貧血[15]白血球数[16]上昇-好酸球増多-
肝臓ASTの上昇、ALTの上昇---
泌尿器慢性腎不全における血清クレアチニン[17]の上昇、慢性腎不全におけるBUNの上昇、尿潜血・顕微鏡的血尿、蛋白尿---
精神神経系頭痛-攻撃性、感覚鈍麻-
消化器腹痛-嘔気、胃腸炎、口腔嚢胞-
過敏症全身そう痒-湿疹蕁麻疹、発疹、紅斑
代謝及び栄養トリグリセライド上昇、遊離脂肪酸上昇-LDH上昇、血清P上昇、総蛋白減少CK上昇
内分泌耐糖能低下-甲状腺機能低下症[18]-
筋骨格系及び結合組織障害関節痛・下肢痛等の成長痛、慢性腎不全に合併する骨異形成症の進行-筋痛、大腿骨骨頭辷り症、踵骨骨端炎側弯症等の脊柱変形の進行、大腿骨骨頭壊死、ミオグロビン上昇、有痛性外脛骨、外骨腫、周期性四肢麻痺
全身--浮腫、顔面浮腫、発熱、胸部不快感-
投与部位出血、硬結-疼痛、発赤皮下脂肪の消失、熱感
その他--アデノイド肥大、いぼ、脱毛、扁桃肥大、喘息・気管支炎、鼻膿瘍、頭蓋内圧亢進に伴う乳頭浮腫・視覚異常・頭痛・悪心及び嘔吐b)、いびき-
  • 成人成長ホルモン[3]分泌不全症(重症に限る)、プラダー・ウィリ症候群における体組成異常(成人)
    副作用5%以上-5%未満頻度不明
    血液及びリンパ系障害--貧血[15]白血球数[16]上昇、白血球異常、好酸球上昇-
    肝胆道系ASTの上昇、ALTの上昇-γ-GTP[19]上昇、胆のうポリープ-
    泌尿器尿潜血・顕微鏡的血尿-蛋白尿-
    精神神経系感情不安定、無気力・集中力低下、うつ状態、頭痛、不安-知覚減退、疎外感、不眠、食欲亢進、傾眠、めまい異常感覚
    循環器・心臓--血圧上昇、不整脈[20]-
    消化器--腹痛、嘔気、嘔吐、消化不良、便秘-
    過敏症--湿疹、発疹-
    代謝及び栄養ALPの上昇-トリグリセライド上昇、血清ナトリウム低下、血清クロール低下、リン脂質上昇、血清無機リン上昇、LDL-コレステロール上昇、血清カルシウム上昇-
    内分泌耐糖能低下-甲状腺機能低下症a)、月経困難-
    筋骨格系及び結合組織障害筋脱力、関節痛、四肢のこわばり-筋痛、腱鞘炎、関節炎、腱炎、腱障害、肩関節の違和感、踵骨棘、四肢痛、胸骨痛-
    全身浮腫-背部痛、倦怠感、熱感、疲労、顔面浮腫-
    投与部位--出血、熱感-
    その他--難聴、副鼻腔炎、喀血、喘息、単純疱疹、脱毛、真菌性皮膚炎、多汗、ガングリオン、白内障、眼痛、飛蚊症、眼の乾燥、不正咬合、歯周炎、体重増加、顔面痛-

Last-modified: 2024-03-25 (月) 13:00:10 (JST) (45d) by kondo