| 1: 2023-09-16 (土) 19:27:07 kondo |
現: 2024-12-13 (金) 15:10:56 kondo |
||
|---|---|---|---|
| Line 10: | Line 10: | ||
| **作用と効果 [#l3b719d6] | **作用と効果 [#l3b719d6] | ||
| 肺動脈性肺高血圧症 | 肺動脈性肺高血圧症 | ||
| + | 間質性肺疾患に伴う肺高血圧症 | ||
| **用法・用量 [#f1563c83] | **用法・用量 [#f1563c83] | ||
| + | |||
| + | -肺動脈性肺高血圧症 | ||
| 通常、成人には、1日4回ネブライザを用いて吸入投与する。1回3吸入(トレプロスチニルとして18µg)から投与を開始し、忍容性を確認しながら、7日以上の間隔で、1回3吸入ずつ、最大9吸入(トレプロスチニルとして54µg)まで漸増する。3吸入の増量に対して忍容性に懸念がある場合は、増量幅を1又は2吸入としてもよい。忍容性がない場合は減量し、1回最小量は1吸入とすること。 | 通常、成人には、1日4回ネブライザを用いて吸入投与する。1回3吸入(トレプロスチニルとして18µg)から投与を開始し、忍容性を確認しながら、7日以上の間隔で、1回3吸入ずつ、最大9吸入(トレプロスチニルとして54µg)まで漸増する。3吸入の増量に対して忍容性に懸念がある場合は、増量幅を1又は2吸入としてもよい。忍容性がない場合は減量し、1回最小量は1吸入とすること。 | ||
| + | |||
| + | -間質性肺疾患に伴う肺高血圧症 | ||
| + | 通常、成人には、1日4回ネブライザを用いて吸入投与する。1回3吸入(トレプロスチニルとして18µg)から投与を開始し、忍容性を確認しながら、3日以上の間隔で、1回1吸入ずつ、最大12吸入(トレプロスチニルとして72µg)まで漸増する。忍容性がない場合は減量し、1回最小量は1吸入とすること。 | ||
| **使用上の注意 [#gde1286c] | **使用上の注意 [#gde1286c] | ||
- トレプロスト吸入液 のバックアップ一覧
- トレプロスト吸入液 のバックアップ差分(No. All)
- 1: 2023-09-16 (土) 19:27:07 kondo
- 現: 2024-12-13 (金) 15:10:56 kondo
スポンサーリンク
| ぺージ情報 | |
|---|---|
| ぺージ名 : | トレプロスト吸入液 |
| ページ別名 : | 未設定 |
| ページ作成 : | kondo |
| 閲覧可 | |
| グループ : | すべての訪問者 |
| ユーザー : | すべての訪問者 |
| 編集可 | |
| グループ : | 登録ユーザ |
| ユーザー : | なし |
Counter: 572,
today: 1,
yesterday: 1
