- ソース を表示
- ダウノマイシン静注用 へ行く。
| 4: 2020-04-11 (土) 17:25:35 kondo |
現: 2022-01-27 (木) 13:08:39 kondo |
||
|---|---|---|---|
| Line 10: | Line 10: | ||
| **用法・用量 [#x6a3b65e] | **用法・用量 [#x6a3b65e] | ||
| - | 通常、成人はダウノルビシン塩酸塩として1日量体重1kg当たり0.4~1.0mg(力価)を、小児はダウノルビシン塩酸塩として1日量体重1kg当たり1.0mg(力価)を連日あるいは隔日に3~5回静脈内又は点滴静注し、約1週間の観察期間をおき、投与を反復する。 | + | |
| + | |||
| + | 通常、成人はダウノルビシン塩酸塩として1日量体重1kg当たり0.4~1.0mg(力価)を、小児はダウノルビシン塩酸塩として1日量体重1kg当たり1.0mg(力価)を連日あるいは隔日に3~5回静脈内又は点滴静注し、約1週間の観察期間をおき、投与を反復する。 | ||
| + | |||
| + | 他の抗悪性腫瘍剤との併用において、通常、成人はダウノルビシン塩酸塩として1日25~60mg(力価)/m2(体表面積)を2~5回、小児はダウノルビシン塩酸塩として1日25~45mg(力価)/m2(体表面積)を2~4回、連日あるいは1~6日間をあけて静脈内投与し、骨髄機能が回復するまで休薬する。この方法を1コースとし、投与を繰り返す。なお、患者の状態により適宜減量する。 | ||
| **生活上の注意 [#v9b23f5b] | **生活上の注意 [#v9b23f5b] | ||
- ダウノマイシン静注用 のバックアップ一覧
- ダウノマイシン静注用 のバックアップ差分(No. All)
- 1: 2016-11-29 (火) 20:48:42 cons
- 2: 2016-11-29 (火) 20:49:15 kondo
- 3: 2019-03-09 (土) 09:23:21 kondo
- 4: 2020-04-11 (土) 17:25:35 kondo
- 現: 2022-01-27 (木) 13:08:39 kondo
スポンサーリンク
| ぺージ情報 | |
|---|---|
| ぺージ名 : | ダウノマイシン静注用 |
| ページ別名 : | 未設定 |
| ページ作成 : | kondo |
| 閲覧可 | |
| グループ : | すべての訪問者 |
| ユーザー : | すべての訪問者 |
| 編集可 | |
| グループ : | 登録ユーザ |
| ユーザー : | なし |
Counter: 2008,
today: 1,
yesterday: 1
