| 1: 2012-06-05 (火) 15:07:29 seriza |
現: 2021-05-22 (土) 21:40:21 kondo |
||
|---|---|---|---|
| Line 3: | Line 3: | ||
| *カプトプリル(Captopril) [#g22c22cf] | *カプトプリル(Captopril) [#g22c22cf] | ||
| ''レニン・アンジオテンシン系降圧剤'' | ''レニン・アンジオテンシン系降圧剤'' | ||
| - | -カプトリル錠 (製薬会社:第一三共エスファ株式会社) | + | -カプトリル錠 (製薬会社:アルフレッサ ファーマ株式会社) |
| **作用と効果 [#z0edd576] | **作用と効果 [#z0edd576] | ||
| - | アンジオテンシン変換酵素を阻害して、アンジオテンシンIIの生成を抑えることにより、末梢血管を拡張し、血管の抵抗を下げて降圧作用を示すとともに、アルドステロンの分泌を抑えて、ナトリウムの排泄作用をあらわします。 通常、本態性高血圧症、腎性高血圧症、腎血管性高血圧症、悪性高血圧の治療に用いられます。 | + | アンジオテンシン変換酵素を阻害して、アンジオテンシンIIの生成を抑えることにより、末梢血管を拡張し、血管の抵抗を下げて降圧作用を示すとともに、アルドステロンの分泌を抑えて、ナトリウムの排泄作用をあらわします。 |
| + | 通常、本態性高血圧症、腎性高血圧症、腎血管性高血圧症、悪性高血圧の治療に用いられます。 | ||
| **用法・用量 [#v8742c1a] | **用法・用量 [#v8742c1a] | ||
| Line 17: | Line 18: | ||
| - | ***稀な副作用 [#me0546e9] | + | ***重大な副作用 [#me0546e9] |
| -血管浮腫 | -血管浮腫 | ||
| - | 呼吸困難、顔面・舌・声門・喉頭の腫れ、蕁麻疹 | + | 呼吸困難を伴う顔面、舌、声門、喉頭の腫脹を症状とする血管浮腫があらわれることがある。 |
| -汎血球減少、無顆粒球症 | -汎血球減少、無顆粒球症 | ||
| 全身倦怠感、頭痛・のどの痛み、歯ぐき・皮下の出血 | 全身倦怠感、頭痛・のどの痛み、歯ぐき・皮下の出血 | ||
| Line 28: | Line 30: | ||
| -天疱瘡様症状 | -天疱瘡様症状 | ||
| 全身の水疱、全身の激しいかゆみ | 全身の水疱、全身の激しいかゆみ | ||
| + | -狭心症、心筋梗塞、うっ血性心不全、心停止 | ||
| + | -アナフィラキシー | ||
| + | -皮膚粘膜眼症候群、剥脱性皮膚炎 | ||
| + | -錯乱 | ||
| + | -膵炎 | ||
| + | - | ||
| + | - | ||
| + | ***その他の副作用 [#zd748fe4] | ||
| + | |BGCOLOR(#d3d3d3):副作用|BGCOLOR(#dcdcdc):1%以上|BGCOLOR(#dcdcdc):0.1~1%未満|BGCOLOR(#dcdcdc):0.1%未満|BGCOLOR(#dcdcdc):頻度不明| | ||
| + | |血液及びリンパ系障害|-|白血球減少|貧血、好酸球増多、血小板減少|-| | ||
| + | |肝臓|-|AST(GOT)上昇、ALT(GPT)上昇|γ-GTP上昇、ALP上昇、LDH上昇、肝障害|黄疸| | ||
| + | //|肝胆道系|-|-|-|-| | ||
| + | |腎臓|-|BUN上昇、血清クレアチニン上昇|蛋白尿|-| | ||
| + | //|泌尿器|-|-|-|-| | ||
| + | //|生殖系及び乳房|-|-|-|-| | ||
| + | |精神神経系|-|頭痛、めまい|頭重感、眠気|-| | ||
| + | //|精神系|-|-|-|-| | ||
| + | //|神経系|-|-|-|-| | ||
| + | |感覚器|-|味覚の異常|-|-| | ||
| + | //|眼|-|-|-|-| | ||
| + | //|耳|-|-|-|-| | ||
| + | //|鼻腔|-|-|-|-| | ||
| + | //|錐体外路症状|-|-|-|-| | ||
| + | |循環器・心臓|-|-|起立性低血圧、動悸、胸痛、胸部不快感、レイノー様症状|息切れ| | ||
| + | //|血管|-|-|-|-| | ||
| + | //|呼吸器・胸郭および縦隔障害|-|-|-|-| | ||
| + | |消化器|-|食欲不振、悪心・嘔吐、下痢|胃部不快感、腹痛|-| | ||
| + | |皮膚・皮下組織系|-|発疹、そう痒|蕁麻疹、光線過敏症|-| | ||
| + | //|過敏症|-|-|-|-| | ||
| + | //|下垂体・副腎皮質系|-|-|-|-| | ||
| + | //|免疫系|-|-|-|-| | ||
| + | //|代謝及び栄養|-|-|-|-| | ||
| + | //|体液・電解質|-|-|-|-| | ||
| + | //|内分泌|-|-|-|-| | ||
| + | //|筋骨格系及び結合組織障害|-|-|-|-| | ||
| + | //|全身|-|-|-|-| | ||
| + | //|投与部位|-|-|-|-| | ||
| + | //|適用部位|-|-|-|-| | ||
| + | //|感染症|-|-|-|-| | ||
| + | //|傷害、中毒及び処置合併症|-|-|-|-| | ||
| + | //|抵抗機構|-|-|-|-| | ||
| + | |その他|-|血清カリウム値の上昇|咳嗽、脱力感、発熱、筋肉痛、口渇、口内炎、歯痛の増強、知覚異常、嗄声、四肢のしびれ感、顔面潮紅、クームス試験の陽性例、抗核抗体の陽性例|低血糖| | ||
| + | //|臨床検査|-|-|-|-| | ||
| + | |||
| + | **同じ成分の医薬品 [#c8980977] | ||
| + | -カプトルナ錠 | ||
| + | -カプトリル細粒 | ||
| + | -カプトリル-Rカプセル | ||
| **ジェネリック医薬品 [#q85d977e] | **ジェネリック医薬品 [#q85d977e] | ||
| - | -アポプリール錠 | + | |
| - | -カトプロン錠 | + | |
| - | -アポプリール細粒 | + | |
| - | -ダウプリル錠 | + | |
| -カプトプリル錠 | -カプトプリル錠 | ||
| - | -カトナプロン錠 | + | -カプトプリル細粒 |
| - | -カプトリル-Rカプセル | + | |
- カプトリル錠 のバックアップ一覧
- カプトリル錠 のバックアップ差分(No. All)
- 1: 2012-06-05 (火) 15:07:29 seriza
- 現: 2021-05-22 (土) 21:40:21 kondo
スポンサーリンク
| ぺージ情報 | |
|---|---|
| ぺージ名 : | カプトリル錠 |
| ページ別名 : | 未設定 |
| ページ作成 : | seriza |
| 閲覧可 | |
| グループ : | すべての訪問者 |
| ユーザー : | すべての訪問者 |
| 編集可 | |
| グループ : | 登録ユーザ |
| ユーザー : | なし |
Counter: 3388,
today: 1,
yesterday: 1
