| 1: 2024-03-26 (火) 12:50:23 kondo |
現: 2024-06-19 (水) 16:31:46 kondo |
||
|---|---|---|---|
| Line 9: | Line 9: | ||
| **作用と効果 [#m918245e] | **作用と効果 [#m918245e] | ||
| + | |||
| 妊婦への能動免疫による新生児及び乳児におけるRSウイルスを原因とする下気道疾患の予防 | 妊婦への能動免疫による新生児及び乳児におけるRSウイルスを原因とする下気道疾患の予防 | ||
| + | 60歳以上の者におけるRSウイルスによる感染症の予防 | ||
| **用法・用量 [#m7301087] | **用法・用量 [#m7301087] | ||
| + | |||
| + | |||
| + | -妊婦への能動免疫による新生児及び乳児におけるRSウイルスを原因とする下気道疾患の予防 | ||
| 抗原製剤を専用溶解用液全量で溶解後、妊娠24~36週の妊婦に、1回0.5mLを筋肉内に接種する。 | 抗原製剤を専用溶解用液全量で溶解後、妊娠24~36週の妊婦に、1回0.5mLを筋肉内に接種する。 | ||
| + | |||
| + | -60歳以上の者におけるRSウイルスによる感染症の予防 | ||
| + | 抗原製剤を専用溶解用液全量で溶解後、1回0.5mLを筋肉内に接種する。 | ||
| **使用上の注意 [#j2696bef] | **使用上の注意 [#j2696bef] | ||
| Line 41: | Line 49: | ||
| - | - | ||
| - | ***その他の副作用 [#dd0b7934] | + | ***その他の副反応 [#dd0b7934] |
| - | |BGCOLOR(#d3d3d3):副作用|BGCOLOR(#dcdcdc):10%以上|BGCOLOR(#dcdcdc):-|BGCOLOR(#dcdcdc):10%未満|BGCOLOR(#dcdcdc):頻度不明| | + | -妊婦への能動免疫による新生児及び乳児におけるRSウイルスを原因とする下気道疾患の予防 |
| + | |BGCOLOR(#d3d3d3):副反応|BGCOLOR(#dcdcdc):10%以上|BGCOLOR(#dcdcdc):-|BGCOLOR(#dcdcdc):10%未満|BGCOLOR(#dcdcdc):頻度不明| | ||
| //|血液及びリンパ系障害|-|-|-|-| | //|血液及びリンパ系障害|-|-|-|-| | ||
| //|肝臓|-|-|-|-| | //|肝臓|-|-|-|-| | ||
| Line 78: | Line 87: | ||
| //|その他|-|-|-|-| | //|その他|-|-|-|-| | ||
| //|臨床検査|-|-|-|-| | //|臨床検査|-|-|-|-| | ||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | -60歳以上の者におけるRSウイルスによる感染症の予防 | ||
| + | |BGCOLOR(#d3d3d3):副反応|BGCOLOR(#dcdcdc):10%以上|BGCOLOR(#dcdcdc):1~10%未満|BGCOLOR(#dcdcdc):1%未満|BGCOLOR(#dcdcdc):頻度不明| | ||
| + | //|血液及びリンパ系障害|-|-|-|-| | ||
| + | //|肝臓|-|-|-|-| | ||
| + | //|肝胆道系|-|-|-|-| | ||
| + | //|腎臓|-|-|-|-| | ||
| + | //|膵臓|-|-|-|-| | ||
| + | //|泌尿器|-|-|-|-| | ||
| + | //|生殖系及び乳房|-|-|-|-| | ||
| + | //|精神神経系|-|-|-|-| | ||
| + | //|精神系|-|-|-|-| | ||
| + | //|神経系|-|-|-|-| | ||
| + | //|感覚器|-|-|-|-| | ||
| + | //|眼|-|-|-|-| | ||
| + | //|耳|-|-|-|-| | ||
| + | //|鼻腔|-|-|-|-| | ||
| + | //|錐体外路症状|-|-|-|-| | ||
| + | //|循環器・心臓|-|-|-|-| | ||
| + | //|血管|-|-|-|-| | ||
| + | //|呼吸器・胸郭および縦隔障害|-|-|-|-| | ||
| + | //|消化器|-|-|-|-| | ||
| + | //|皮膚・皮下組織系|-|-|-|-| | ||
| + | //|過敏症|-|-|-|-| | ||
| + | //|下垂体・副腎皮質系|-|-|-|-| | ||
| + | |免疫系|-|-|過敏症|-| | ||
| + | //|代謝及び栄養|-|-|-|-| | ||
| + | //|体液・電解質|-|-|-|-| | ||
| + | //|内分泌|-|-|-|-| | ||
| + | //|筋骨格系及び結合組織障害|-|-|-|-| | ||
| + | //|全身|-|-|-|-| | ||
| + | |投与部位|疼痛|紅斑、腫脹|-|-| | ||
| + | //|適用部位|-|-|-|-| | ||
| + | //|感染症|-|-|-|-| | ||
| + | //|傷害、中毒及び処置合併症|-|-|-|-| | ||
| + | //|抵抗機構|-|-|-|-| | ||
| + | //|その他|-|-|-|-| | ||
| + | //|臨床検査|-|-|-|-| | ||
| + | |||
| + | |||
| //**同じ成分の医薬品 | //**同じ成分の医薬品 | ||
- アブリスボ筋注用 のバックアップ一覧
- アブリスボ筋注用 のバックアップ差分(No. All)
- 1: 2024-03-26 (火) 12:50:23 kondo
- 現: 2024-06-19 (水) 16:31:46 kondo
スポンサーリンク
| ぺージ情報 | |
|---|---|
| ぺージ名 : | アブリスボ筋注用 |
| ページ別名 : | 未設定 |
| ページ作成 : | kondo |
| 閲覧可 | |
| グループ : | すべての訪問者 |
| ユーザー : | すべての訪問者 |
| 編集可 | |
| グループ : | 登録ユーザ |
| ユーザー : | なし |
Counter: 442,
today: 1,
yesterday: 0
