| 1: 2015-09-17 (木) 18:47:25 seriza |
現: 2017-09-18 (月) 19:28:49 kondo |
||
|---|---|---|---|
| Line 6: | Line 6: | ||
| **作用と効果 [#xd072f8f] | **作用と効果 [#xd072f8f] | ||
| + | |||
| 血液が過剰に固まることを阻害し、血液凝固機能を正常に戻します。 | 血液が過剰に固まることを阻害し、血液凝固機能を正常に戻します。 | ||
| 通常、先天性アンチトロンビン欠乏に基づく血栓形成傾向、アンチトロンビン低下を伴う播種性血管内凝固症候群(DIC)の治療に用いられます。 | 通常、先天性アンチトロンビン欠乏に基づく血栓形成傾向、アンチトロンビン低下を伴う播種性血管内凝固症候群(DIC)の治療に用いられます。 | ||
| Line 11: | Line 12: | ||
| **用法・用量 [#q09f1ba6] | **用法・用量 [#q09f1ba6] | ||
| 通常、ゆっくり静脈内に注射、または点滴で静脈内に注射します。 | 通常、ゆっくり静脈内に注射、または点滴で静脈内に注射します。 | ||
| - | 効果を見ながら使用期間を決めています。具体的な使用期間については医師にお聞きください。 | + | 効果を見ながら使用期間を決めています。 |
| + | -先天性アンチトロンビン欠乏に基づく血栓形成傾向 | ||
| + | 1日1回24〜72国際単位/kgを投与する。 | ||
| + | |||
| + | -アンチトロンビン低下を伴う播種性血管内凝固症候群(DIC) | ||
| + | 通常、成人には、1日1回36国際単位/kgを投与する。 | ||
| + | なお、患者の状態に応じて適宜増減するが、1日量として72国際単位/kgを超えないこと。 | ||
| **生活上の注意 [#vbb9380f] | **生活上の注意 [#vbb9380f] | ||
| Line 18: | Line 25: | ||
| **副作用 [#l1589215] | **副作用 [#l1589215] | ||
| 主な副作用として、かゆみ、発疹、皮下出血、貧血、脳梗塞(頭痛、片側の手足のまひ、意識の低下など)、薬疹、胃腸出血(腹痛、吐血・下血など)などが報告されています。 | 主な副作用として、かゆみ、発疹、皮下出血、貧血、脳梗塞(頭痛、片側の手足のまひ、意識の低下など)、薬疹、胃腸出血(腹痛、吐血・下血など)などが報告されています。 | ||
| + | -先天性アンチトロンビン欠乏に基づく血栓形成傾向 | ||
| + | 主な副作用は、そう痒症、発疹 等 | ||
| - | ***稀な副作用 [#d2029f6e] | + | -アンチトロンビン低下を伴う播種性血管内凝固症候群(DIC) |
| + | 主な副作用は、皮下出血、貧血、血中ビリルビン増加、脳梗塞、薬疹、胃腸出血 等 | ||
| + | |||
| + | ***重大な副作用 [#e96a6657] | ||
| -ショック、アナフィラキシー | -ショック、アナフィラキシー | ||
| - | 呼吸困難、胸内苦悶、喘鳴(ヒューヒュー音) | + | 呼吸困難、喘鳴(ヒューヒュー音)、胸内苦悶、血圧低下、チアノーゼ等 |
| + | |||
| + | ***その他の副作用 [#s0a3bdad] | ||
| + | |BGCOLOR(#d3d3d3):副作用|BGCOLOR(#dcdcdc):5%以上|BGCOLOR(#dcdcdc):1~5%未満|BGCOLOR(#dcdcdc):1%未満|BGCOLOR(#dcdcdc):頻度不明| | ||
| + | |血液及びリンパ系障害|-|貧血|-|-| | ||
| + | |出血|-|消化管出血(胃腸出血、下血)、皮下出血、出血性脳梗塞、その他の出血(血管穿刺部位血腫、血尿等)|-|-| | ||
| + | |肝臓|AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GTP、Al-P、ビリルビン上昇等|-|-|-| | ||
| + | |肝胆道系||||| | ||
| + | |腎臓||||| | ||
| + | |泌尿器||||| | ||
| + | |生殖系及び乳房||||| | ||
| + | |精神系||||| | ||
| + | |神経系||||| | ||
| + | |感覚器||||| | ||
| + | |眼||||| | ||
| + | |耳||||| | ||
| + | |循環器 心臓||||| | ||
| + | |血管|-|脳梗塞|-|-| | ||
| + | |呼吸器||||| | ||
| + | |消化器|-|悪心・嘔吐、下痢|-|-| | ||
| + | |皮膚・皮下組織系|‐|発疹、そう痒症|-|-| | ||
| + | |過敏症||||| | ||
| + | |下垂体・副腎皮質系||||| | ||
| + | |免疫系||||| | ||
| + | |代謝及び栄養||||| | ||
| + | |内分泌||||| | ||
| + | |筋骨格系及び結合組織障害||||| | ||
| + | |全身||||| | ||
| + | |感染症||||| | ||
| + | |投与部位||||| | ||
| + | |抵抗機構||||| | ||
| + | |その他||||| | ||
| + | |臨床検査||||| | ||
| **ジェネリック医薬品 [#bf28cb8d] | **ジェネリック医薬品 [#bf28cb8d] | ||
| - | - | ||
- アコアラン静注用 のバックアップ一覧
- アコアラン静注用 のバックアップ差分(No. All)
- 1: 2015-09-17 (木) 18:47:25 seriza
- 現: 2017-09-18 (月) 19:28:49 kondo
スポンサーリンク
| ぺージ情報 | |
|---|---|
| ぺージ名 : | アコアラン静注用 |
| ページ別名 : | 未設定 |
| ページ作成 : | seriza |
| 閲覧可 | |
| グループ : | すべての訪問者 |
| ユーザー : | すべての訪問者 |
| 編集可 | |
| グループ : | 登録ユーザ |
| ユーザー : | なし |
Counter: 2363,
today: 1,
yesterday: 0
