| 2: 2018-12-08 (土) 17:07:14 kondo |
現: 2019-03-05 (火) 14:23:46 kondo |
||
|---|---|---|---|
| Line 12: | Line 12: | ||
| てんかん発作の症状は、脳のどの範囲で異常な電気発射が起こるかにより多彩です。たとえば脳の一部で起こる発作(部分発作)では、後頭葉の視覚野で起これば光がチカチカ見える、手の領域の運動野で起これば手がピクピク動く、側頭葉で起これば前胸部不快感や既視感など、患者さん自身が感じられる様々な症状を示します。 | てんかん発作の症状は、脳のどの範囲で異常な電気発射が起こるかにより多彩です。たとえば脳の一部で起こる発作(部分発作)では、後頭葉の視覚野で起これば光がチカチカ見える、手の領域の運動野で起これば手がピクピク動く、側頭葉で起これば前胸部不快感や既視感など、患者さん自身が感じられる様々な症状を示します。 | ||
| - | 一方電気発射が脳全体に広がった場合、意識を消失し動作が止まって応答がなくなる、倒れて全身を痙攣させるなど、患者さん自身は発作の間意識がなくなり周囲の状況がわからない状態となります。また、体の一部あるいは全体が一瞬ピクンと動くミオクロニー発作や、突然体の力が抜けバタンと倒れる脱力発作、あるいは手足や口をもそもそと動かす自動症といわれる発作などもあります。 | + | 一方電気発射が脳全体に広がった場合、意識を消失し動作が止まって応答がなくなる、倒れて全身を痙攣させるなど、患者さん自身は発作の間意識がなくなり周囲の状況がわからない状態となります。 |
| + | また、体の一部あるいは全体が一瞬ピクンと動くミオクロニー発作や、突然体の力が抜けバタンと倒れる脱力発作、あるいは手足や口をもそもそと動かす自動症といわれる発作などもあります。 | ||
| + | |||
| + | ***強直間代発作 [#cc375821] | ||
| + | 前ぶれもなく突然起こることがあります。全身が硬くなり、細かな&ruby(けいれん){痙攣};が左右対称に10~20秒くらい続きます(強直期)。手と足は強く突っ張り、身体はのけぞり気味になります。その後、細かなけいれんから次第にリズミカルな動きになり、30~60秒くらい続きます(間代期)。 | ||
| + | |||
| + | 強直期には呼吸は止まっていますが、間代期にはいると浅い呼吸から徐々に深い呼吸になるにつれて、口の中の唾液を同時に吹き出してきます。また尿や便をもらすこともあります。 | ||
| + | その後、多くは眠りに移りますが、&ruby(もうろう){朦朧};状態に移ることもあります。 | ||
| **原因 [#z500a7e6] | **原因 [#z500a7e6] | ||
| Line 66: | Line 73: | ||
| -テグレトール錠(一般名:カルバマゼピン) | -テグレトール錠(一般名:カルバマゼピン) | ||
| - | ***新抗てんかん薬 [#tf31f001] | + | ***抗てんかん薬 [#tf31f001] |
| -ガバペン錠(一般名:ガバペンチン) | -ガバペン錠(一般名:ガバペンチン) | ||
| -トピナ錠(一般名:トピラマート) | -トピナ錠(一般名:トピラマート) | ||
- てんかん のバックアップ一覧
- てんかん のバックアップ差分(No. All)
- 1: 2013-05-21 (火) 15:46:41 seriza
- 2: 2018-12-08 (土) 17:07:14 kondo
- 現: 2019-03-05 (火) 14:23:46 kondo
スポンサーリンク
| ぺージ情報 | |
|---|---|
| ぺージ名 : | てんかん |
| ページ別名 : | 未設定 |
| ページ作成 : | seriza |
| 閲覧可 | |
| グループ : | すべての訪問者 |
| ユーザー : | すべての訪問者 |
| 編集可 | |
| グループ : | 登録ユーザ |
| ユーザー : | なし |
Counter: 5839,
today: 2,
yesterday: 0
