Re: リオレサール錠
| 対象モジュール | 医療 薬 | 
| 件名 | リオレサール錠 [ バクロフェン(Baclofen) ] | 
| 要旨 | ページ内コンテンツ バクロフェン(Baclofen) 作用と効果 用法・用量 副作用 重大な副作用 その他の副作用 同じ成分の医薬品 バクロフェン(Baclofen) 抗痙縮... | 
2件表示
すべての投稿一覧へ
投稿ツリー
- 
	 Re: リオレサール錠	(ゲスト, 2013/9/7 17:53) Re: リオレサール錠	(ゲスト, 2013/9/7 17:53)- 
	 Re: リオレサール錠	(ゲスト, 2018/12/17 21:55) Re: リオレサール錠	(ゲスト, 2018/12/17 21:55)
 
- 
	
ゲスト 
	
先日、バクロフェンの薬をヘルパーさんより
通常より多く投与された可能性があるため、
質問をさせていただきます。
2・3日、いつもよりずっと静かで、大泣きをする
歯磨きさえ、まったく反応しないくらいの状態で、
とても不思議に感じるほどでした。
娘は、2歳で、低酸素脳症により、筋緊張があるため、
バクロフェンを服用。
一回につき、2,5ミリグラムのところ、
10ミリグラムを1日4回投与された疑惑が
あります。
ヘルパー会社側は、致死量に至るので、
絶対に200パーセント間違えた可能性は
ないと否定します。
1日に、バクロフェンを40ミリグラムを投与
されると、致死にいたるというのは、本当でしょうか。
どうしても、納得がいかないので、専門の方より、
教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
 
	
		投票数:1
		平均点:10.00
	
			
			
返信する
この投稿に返信する
スポンサーリンク
