ページへ戻る

− Links

 印刷 

ルムジェブ注 のバックアップ差分(No.1) :: 医療 Wiki

illness:ルムジェブ注 のバックアップ差分(No.1)

  Next »[4]
1: 2020-04-18 (土) 17:19:18 kondo[5] ソース[6]
Line 1: Line 1:
 +#norelated
 +#contents
 +
 +*インスリン リスプロ(遺伝子組換え) [#racbd7ab]
 +''抗糖尿病剤''
 +-ルムジェブ注 (製薬会社:)
 +
 +**作用と効果 [#tc412b48]
 +インスリン療法が適応となる糖尿病
 +
 +**用法・用量 [#te46290b]
 +通常、成人では1回2~20単位を毎食事開始時に皮下注射するが、必要な場合は食事開始後の投与とすることもできる。ときに投与回数を増やしたり、持続型インスリン製剤と併用したりすることがある。
 +投与量は、患者の症状及び検査所見に応じて適宜増減するが、持続型インスリン製剤の投与量を含めた維持量としては通常1日4~100単位である。
 +必要に応じ持続皮下注入ポンプを用いて投与する。
 +
 +**使用上の注意 [#a63388e5]
 +
 +
 +**生活上の注意 [#t0f52dec]
 +
 +
 +**副作用 [#nabdf9de]
 +
 +
 +***重大な副作用 [#id10c16c]
 +-低血糖
 +脱力感、倦怠感、高度の空腹感、冷汗、顔面蒼白、動悸、振戦、頭痛、めまい、嘔気、視覚異常、不安、興奮、神経過敏、集中力低下、精神障害、痙攣、意識障害(意識混濁、昏睡)等があらわれることがある。
 +-アナフィラキシーショック、血管神経性浮腫
 +アナフィラキシーショック(呼吸困難、血圧低下、頻脈、発汗、全身の発疹等)、血管神経性浮腫 等
 +-
 +-
 +-
 +-
 +-
 +
 +***その他の副作用 [#l4198e45]
 +|BGCOLOR(#d3d3d3):副作用|BGCOLOR(#dcdcdc):5%以上|BGCOLOR(#dcdcdc):0.1~5%未満|BGCOLOR(#dcdcdc):0.1%未満|BGCOLOR(#dcdcdc):頻度不明|
 +//|血液及びリンパ系障害|-|-|-|-|
 +//|肝臓|-|-|-|-|
 +//|肝胆道系|-|-|-|-|
 +//|腎臓|-|-|-|-|
 +//|泌尿器|-|-|-|-|
 +//|生殖系及び乳房|-|-|-|-|
 +//|精神神経系|-|-|-|-|
 +//|精神系|-|-|-|-|
 +//|神経系|-|-|-|-|
 +//|感覚器|-|-|-|-|
 +//|眼|-|-|-|-|
 +//|耳|-|-|-|-|
 +//|鼻腔|-|-|-|-|
 +//|錐体外路症状|-|-|-|-|
 +//|循環器・心臓|-|-|-|-|
 +//|血管|-|-|-|-|
 +//|呼吸器・胸郭および縦隔障害|-|-|-|-|
 +//|消化器|-|-|-|-|
 +//|皮膚・皮下組織系|-|-|-|-|
 +|過敏症|-|-|-|発疹、そう痒症|
 +//|下垂体・副腎皮質系|-|-|-|-|
 +//|免疫系|-|-|-|-|
 +//|代謝及び栄養|-|-|-|-|
 +//|体液・電解質|-|-|-|-|
 +//|内分泌|-|-|-|-|
 +|筋骨格系及び結合組織障害|-|-|-|-|
 +//|全身|-|-|-|-|
 +|投与部位|-|注射部位反応(発疹、発赤、炎症、疼痛、出血、そう痒感)、リポディストロフィー(皮下脂肪の萎縮・肥厚等)|-|-|
 +//|適用部位|-|-|-|-|
 +//|感染症|-|-|-|-|
 +//|傷害、中毒及び処置合併症|-|-|-|-|
 +//|抵抗機構|-|-|-|-|
 +|その他|-|-|-|浮腫|
 +|臨床検査|-|-|-|-|
 +
 +//**同じ成分の医薬品
 +-
 +
 +//**一部同じ成分の医薬品
 +-
 +
 +//**ジェネリック医薬品
 +-
  Next »[4]