ページへ戻る

− Links

 印刷 

レニン・アンジオテンシン の変更点 :: 医療 Wiki

illness:レニン・アンジオテンシン の変更点

  
現: 2011-06-09 (木) 21:40:32 seriza[3] ソース[4]
Line 1: Line 1:
 +#norelated
 +#contents
 +*レニン・アンジオテンシン検査 [#d03eed86]
 +レニンは腎臓から分泌されるホルモンで、血圧を上昇させる作用を持っています。アンジオテンシンは肝臓でつくられるホルモンで、レニンの作用で血圧を上昇させる作用を持つようになるとともに副腎でつくられるアルドステロンというホルモンの分泌を促進します。アルドステロンは腎臓でナトリウムの再吸収を促進し、血液量を増やして血圧を上昇させます。
 +血圧が上がれば腎臓の血液量は増えますが、それによってレニンの分泌量が抑制されます。つまり、レニン-アンジオテシン-アルドステロン系(R-A-A)の作用によって、血圧は常に一定に保たれているのです。
 +-基準値
 +レニン活性 0.3~2.9ng/ml/時間
 +レニン定量(臥位) 2.49~21.4pg/ml
 +レニン定量(立位) 3.64~63.7pg/ml
 +アンジオテシンI 110pg/ml以下
 +アンジオテシンII 22pg/ml以下
 +**何がわかるのか [#q8c6c663]
 +レニン-アンジオテシン-アルドステロン系のどこかに異常が生じると、高血圧になったり、水分代謝がうまくいかなくなって浮腫みが出たりします。ですから、高血圧や浮腫みの出る病気の原因を突き止めたり、病状を診断したり、治療法の選択のために、この検査が行われます。
 +
 +**どのような検査か [#q6fcc287]
 +血液を採取して遠心分析器にかけて、血漿部分をRIA法(ラジオ・イムノアッセイ法、放射性同位元素を利用した検査法)で調べます。
 +
 +**検査を受ける時の注意 [#a21dabae]
 +前日の夕食後は飲食をしないようにします。
 +1時間安静にした後に採取します。塩分の摂取について指示されることがあります。
 +降圧剤の服用、塩分摂取量、年齢、性別、日内変動など、それらを考慮して診断します。必要に応じて再検査することがあります。
 +
 +**検査結果の判定 [#y4258ca1]
 +高血圧の有無、レニンの多い少ない、アンジオテンシンの多い少ない、その他の検査結果などを総合して判断します。
 +
 +**異常な場合に疑われる病気 [#i9884f17]
 +-高値
 +腎血管性高血圧、褐色細胞種、悪性高血圧、ネフローゼ症候群、バーター症候群など。
 +-低値
 +原発性アルドステロン症、低レニン性本態性高血圧、クッシング症候群、重症肝硬変など。
  

  • レニン・アンジオテンシン のバックアップ差分(No. All)