ページへ戻る

− Links

 印刷 

リレンザ :: 医療 Wiki

illness:リレンザ

ページ内コンテンツ
  • ザナミビル水和物(Zanamivir hydrate)
    • 作用と効果
      • 予防用
      • 治療用
    • 用法・用量
      • 予防用
      • 治療用
    • 生活上の注意
    • 副作用
      • 稀な副作用
    • ジェネリック医薬品

ザナミビル水和物(Zanamivir hydrate) anchor.png[1]

抗インフルエンザウイルス剤

  • リレンザ (製薬会社:グラクソ・スミスクライン株式会社)
Page Top

作用と効果 anchor.png[2]

Page Top

予防用 anchor.png[3]

A型またはB型インフルエンザウイルスの表面に存在する酵素を阻害して、ウイルスが感染細胞から遊離したり、気道の上皮細胞[4]に接近するのを防ぎます。
通常、A型またはB型インフルエンザウイルス感染症の予防に用いられます。

Page Top

治療用 anchor.png[5]

Page Top

用法・用量 anchor.png[6]

Page Top

予防用 anchor.png[7]

通常、成人および小児は1回2ブリスター(ザナミビルとして10mg)を1日1回10日間、専用の吸入器を用いて吸入します。必ず指示された使用方法に従ってください。

  • インフルエンザウイルス感染症患者に接触後1.5日以内に使用を開始してください。
  • インフルエンザウイルス感染症に対する予防効果は、この薬を連続して使用している期間のみ持続します。
  • 慢性呼吸器疾患(気管支喘息および慢性閉塞性肺疾患[8]など)のある人で、慢性呼吸器疾患の治療に用いる吸入薬(短時間作用発現型気管-支拡張薬など)を併用する場合には、この薬の前に使用してください。
  • 専用吸入器(ディスクヘラー)を用い、口腔内吸入にのみ使用し、使用説明書(リレンザの吸入法)に書かれている「薬の装着方法、吸入方法」をよく読んで使用してください。
  • 吸入はくつろいだ姿勢(座った状態など)で行ってください。
  • 指示された時間に使用するのを忘れた場合は、気がついた時点で1回分(2ブリスター)を吸入してください。ただし、次に使用する時間が近い場合は次の1回分を抜いてください。
  • 絶対に2回分を一度に吸入してはいけません。
  • 誤って多く吸入した場合は医師または薬剤師に相談してください。
  • 医師の指示なしに、自分の判断で吸入するのを止めないでください。
Page Top

治療用 anchor.png[9]

通常、成人および小児は1回2ブリスター(ザナミビルとして10mg)を、1日2回5日間、専用の吸入器を用いて吸入します。必ず指示された使用方法に従ってください。
この薬を治療に用いる場合は、インフルエンザ様の症状があらわれてから2日以内に使用します。

  • 慢性呼吸器疾患(気管支喘息および慢性閉塞性肺疾患[8]など)のある人で、慢性呼吸器疾患の治療に用いる吸入薬(短時間作用発現型気管支拡張薬など)を併用する場合には、この薬の前に使用してください。
  • 専用の吸入器(ディスクヘラー)を用い、口腔内吸入にのみ使用し、使用説明書(リレンザの吸入法)に書かれている「薬の装着方法、吸入方法」をよく読んで使用してください。
  • 吸入はくつろいだ姿勢(座った状態など)で行ってください。
  • 指示された時間に使用するのを忘れた場合は、気がついた時点で1回分(2ブリスター)を吸入してください。ただし、次に使用する時間が近い場合は次の1回分を抜いてください。
  • 絶対に2回分を一度に吸入してはいけません。
  • 誤って多く吸入した場合は医師または薬剤師に相談してください。
  • 医師の指示なしに、自分の判断で吸入するのを止めないでください。
Page Top

生活上の注意 anchor.png[10]

薬剤との関連は不明であるものの、この薬の使用後に異常行動などの精神神経症状を発現した例が報告されています。自宅で療養する場合、異常行動による転落などの事故を防ぐために、服用開始後、少なくとも2日間、保護者は、就寝中も含めて小児・未成年者が1人きりにならないように配慮してください。

Page Top

副作用 anchor.png[11]

主な副作用として、下痢、発疹、吐き気、嘔吐、嗅覚障害などが報告されています。

Page Top

稀な副作用 anchor.png[12]

  • ショック、アナフィラキシー
    血圧低下、呼吸困難、咽頭・喉頭浮腫
  • 気管支攣縮、呼吸困難
    突然の息切れ、息をするときヒューヒューと音がする、呼吸しにくい
  • 中毒性表皮壊死融解症、皮膚粘膜眼症候群、多形紅斑
    発熱、目の充血、円形または楕円形の赤い発疹

Last-modified: 2015-10-12 (月) 02:24:36 (JST) (3126d) by seriza