ページへ戻る

− Links

 印刷 

イオメロン注 のソース :: 医療 Wiki

illness:イオメロン注のソース

« Prev[3]  
#norelated
#contents
*イオメプロール(Iomeprol) [#ab43010c]
''非イオン性造影剤''
-イオメロン注シリンジ (製薬会社:エーザイ株式会社)

**作用と効果 [#e1a3ec70]
X線をさえぎることにより、脳や体、血管や尿路の病気の部位を写しだします。
通常、CT検査や血管造影検査、尿路造影検査に使用されます。

**用法・用量 [#p0eebec5]
通常、1回から数回、静脈内に注射したり、カテーテルを用いて動脈内や心臓内に注入します。CT検査や血管造影検査、尿路造影検査の際に使用します。

**生活上の注意 [#h6db2324]
注入されたイオメロンを早く体の外に出すために、検査終了後は水分を多くとってください。

**副作用 [#mbe10c77]
主な副作用として発疹、発赤、かゆみ、蕁麻疹、膨疹、頭痛、吐き気、嘔吐、血圧低下、くしゃみ、咳嗽、発熱、倦怠感、熱感などが報告されています。

***稀な副作用 [#bc927a40]
-ショック
気をうしなう、息が苦しい、顔が青白くなる
-アナフィラキシー様症状
息が苦しい、息切れがする、のどがはれる
-肺水腫
息が苦しい、息切れがする、せきがでる
-急性呼吸窮迫症候群
息が苦しい、息切れがする
-心室細動、冠動脈攣縮
胸がドキドキする、めまいがする、胸がしめつけられるように痛い
-肝機能障害、黄疸
体がだるい、はきけがする、食欲がない、白目や体が黄色くなる
-脳血管障害
手足がしびれる、手足をうまく動かせない、ろれつが回らない
-痙攣発作
体がけいれんする
-意識障害、失神
気をうしなう
-麻痺
手足がしびれる、手足をうまく動かせない、ろれつが回らない
-腎不全
尿の量が少なくなる
-皮膚粘膜眼症候群
発熱、赤い発疹、目が充血する、口内炎
//**ジェネリック医薬品
-

« Prev[3]