ページへ戻る

− Links

 印刷 

ディレグラ配合錠 のバックアップ差分(No.1) :: 医療 Wiki

illness:ディレグラ配合錠 のバックアップ差分(No.1)

  Next »[4]
1: 2015-08-21 (金) 13:51:01 seriza[5] ソース[6]
Line 1: Line 1:
 +#norelated
 +#contents
 +*フェキソフェナジン塩酸塩(Fexofenadine hydrochloride) 塩酸プソイドエフェドリン(Pseudoephedrine hydrochloride) [#t7613217]
 +''アレルギー性疾患治療剤''
 +-ディレグラ配合錠 (製薬会社:サノフィ株式会社)
 +**作用と効果 [#x9d9cd93]
 +フェキソフェナジン塩酸塩はH1受容体拮抗作用や各種ケミカルメディエーター遊離抑制作用などを示します。塩酸プソイドエフェドリンは鼻粘膜の血流を減少させることにより、強い鼻閉改善効果を示します。
 +スギ花粉症などの季節性アレルギー性鼻炎、ダニやハウスダストなどで起こる通年性アレルギー性鼻炎によるくしゃみ・鼻みず・鼻づまりの症状を改善します。
 +通常、アレルギー性鼻炎の治療に用いられます。
 +
 +**用法・用量 [#nb964506]
 +通常、成人および12歳以上の小児には1回2錠を1日2回、朝および夕の空腹時に服用します。
 +必ず指示された服用方法に従ってください。
 +-徐放層を含む錠剤なので、かんだり、砕いたりせず、水と一緒にそのまま服用してください。
 +-この徐放層は溶けにくいため、有効成分放出後に殻錠として糞便中に排泄されることがあります。
 +-飲み忘れた場合は、気がついた時、できるだけ早く1回分飲んでください。また、次の通常飲む時間が近い場合は、1回とばして、次の通常の服用時間に1回分飲んでください。
 +-絶対に2回分を一度に飲んではいけません。
 +-誤って多く飲んだ場合は医師または薬剤師に相談してください。
 +-医師の指示なしに、自分の判断で飲むのを止めないでください。
 +
 +**生活上の注意 [#a1353952]
 +
 +
 +**副作用 [#zb569207]
 +主な副作用として、頭痛、発疹、疲労、口渇などが報告されています。
 +
 +***稀な副作用 [#tc863ab2]
 +-ショック、アナフィラキシー
 +呼吸困難、血圧低下、意識消失、血管浮腫、胸痛、潮紅
 +-痙攣
 +筋肉が発作的に収縮する
 +-肝機能障害、黄疸
 +全身倦怠感、食欲不振、皮膚や白目が黄色くなる
 +-無顆粒球症、白血球減少、好中球減少
 +のどの痛み、頭痛、筋肉痛、寒気や震えを伴って高熱が出る
 +**ジェネリック医薬品 [#k14b12af]
 +-
  Next »[4]