ページへ戻る

− Links

 印刷 

アセトアミノフェン のソース :: 医療 Wiki

illness:アセトアミノフェンのソース

  
#norelated
#contents
*アセトアミノフェン(Acetaminophen) [#nf614c2b]
''解熱鎮痛剤''
-アセトアミノフェン (製薬会社:小野薬品工業株式会社)

**作用と効果 [#hcc9af6d]
視床下部の体温調節中枢に作用して、解熱作用をあらわします。また、視床や大脳皮質における痛覚の閾値を高めて鎮痛作用をあらわします。 通常、頭痛、耳痛、症候性神経痛、腰痛症、筋肉痛、打撲痛、捻挫痛、月経痛、分娩後痛、がんによる疼痛、歯痛、歯科治療後の疼痛、急性上気道炎や小児領域における解熱・鎮痛に用いられます。

**用法・用量 [#df27a000]
-頭痛、耳痛、症候性神経痛、腰痛症、筋肉痛、打撲痛、捻挫痛、月経痛、分娩後痛、がんによる疼痛、歯痛、歯科治療後の疼痛
通常、成人は1回300~500mg、1日900~1,500mgを服用します。 
-急性上気道炎
通常、成人は1回300~500mgを頓用します。原則として1日2回までとし、1日最大1,500mgを限度とします。また、空腹時に服用するのはなるべく避けてください。 
-小児領域における解熱・鎮痛
通常、乳児、幼児および小児は体重1kgあたり1回10~15mgを服用します。服用間隔は4~6時間以上空けてください。1日の総服用量は60mg/kgが限度とされていますが、成人の用量(1回500mg、1日1,500mg)を超えることはありません。また、空腹時に服用するのはなるべく避けてください。 

いずれの場合も、治療を受ける疾患や年齢・症状により適宜増減されます。必ず指示された服用方法に従ってください。

飲み忘れた場合は、気がついたときに1回分を飲んでください。ただし、次に飲む時間が近い場合は飲まないでおき、次に飲む時間から飲んでください。絶対に2回分を一度に飲んではいけません。誤って多く飲んだ場合は医師または薬剤師に相談してください。医師の指示なしに、自分の判断で飲むのを止めないでください。

**副作用 [#rd272eaa]
主な副作用として、出血時間の延長、吐き気・嘔吐、食欲不振、過敏症などが報告されています。
***稀な副作用 [#gff05ff4]
-ショック、アナフィラキシー様症状
息苦しい、顔が青白くなる、めまいがする
-中毒性表皮壊死融解症、皮膚粘膜眼症候群、急性汎発性発疹性膿疱症
高熱(38℃以上)が出る、目の充血、皮膚の広い範囲が赤くなる 
-喘息発作の誘発
息をするときゼーゼー・ヒューヒュー鳴る、息苦しい
-肝機能障害、黄疸
皮膚や白目が黄色くなる、全身がだるい、吐き気がする
-顆粒球減少症
突然の高熱が出る、さむけ、のどの痛みがする
-間質性肺炎
息苦しい、咳が出る、発熱 
-間質性腎炎、急性腎不全
関節の痛み、吐き気がする、尿量が少なくなる [間質性腎炎、急性腎不全] 



**ジェネリック医薬品 [#ad330cd1]
-カルジール細粒
-コカール小児用ドライシロップ
-アセトアミノフェン細粒
-アセトアミノフェン錠
-サールツー細粒
-サールツーシロップ小児用
-サールツードライシロップ小児用
-ピーエイ錠
-パラセタ坐剤
-アニルーメ錠
-アニルーメ坐剤小児用

  

  • アセトアミノフェン のバックアップソース(No. All)