ページへ戻る

− Links

 印刷 

顎関節症 のソース :: 医療 Wiki

illness:顎関節症のソース

« Prev[3]  
#norelated
#contents
*概要 [#q557a334]
顎関節症はあごの関節のまわりに何らかの異常が起こる疾患です。

**症状 [#s26e4a1d]
主な症状は、ゴキゴキ音がする(顎関節雑音)、口が開かない(開口障害)、あごの関節が痛い(顎関節痛・咀嚼筋痛)といった状態です。

そのため、硬い食べ物が噛めない、大きな食べ物が食べにくい、また、あごの音が煩わしいなどの症状が現れることがあります。

-顎関節円板障害
顎関節の中の関節円板のずれが生じます。
--関節円板とは、顎関節の骨と骨の間にあるクッションの役割をしている組織です。

-変形性顎関節症
顎関節を構成する骨に変化が生じます。

**原因 [#n2a0ac46]
顎関節症の原因としては、歯ぎしり、くいしばり、悪い歯並び・噛み合わせ、ストレス、 外傷(顎に強い衝撃を与える。) などがあげられます。

**診療科 [#e3a65cd1]
歯科、口腔外科

**検査 [#ad010bf5]
あごの動きの検査、あごや咀嚼筋の痛みの検査
レントゲン検査、必要に応じてMRI検査を行う。

**診断 [#s65bc4c4]
顎関節症は、あごが痛む(顎関節痛・咀嚼筋痛)、口が開かない(開口障害)、あごを動かすと音がする(顎関節雑音)のうちの1つ以上があり、これらと同じような症状の出ることのある顎関節症以外の病気がない時に顎関節症と診断されます。

**薬 [#m03472d6]
**治療法 [#hd48889d]
治療は、噛合せの調節により顎を正しく機能するようにします。
***薬物療法 [#v6074111]
顎の痛みを薬で抑えます。また、筋肉の緊張が強い場合にも薬を用いたりします。

***理学療法 [#y615c16a]
電気を流したり、マッサージをしたりして、顎周辺の筋肉の緊張を改善します。筋肉をほぐして血流を改善し、痛みを軽減します。


***運動療法(リハビリ) [#y3c21f4b]
ずれてしまった関節円板を元に戻すような運動を行ったり、顎周りの筋肉のストレッチを行い、口を開けられる量を増やしたりします。 

***スプリント療法 [#f29ccaf6]
スプリント療法とは、マウスピースを使用した方法です。就寝時にマウスピースを装着して、顎関節をリラックスさせた状態にします。
歯軋りの際に顎への圧力を和らげます。

« Prev[3]