.
スポンサーリンク

ランジオロール塩酸塩 anchor.png

短時間作用型β1選択的遮断剤

  • オノアクト点滴静注用 (製薬会社:製造販売元 小野薬品工業株式会社)
Page Top

作用と効果 anchor.png

不整脈を整える薬です。
心臓に働いて心拍数が増えるのをおさえ、心臓の負担を少なくする作用があります。

成人
  • 手術時の下記の頻脈性不整脈に対する緊急処置
    心房細動、心房粗動、洞性頻脈
  • 手術後の循環動態監視下における下記の頻脈性不整脈に対する緊急処置
    心房細動、心房粗動、洞性頻脈
  • 心機能低下例における下記の頻脈性不整脈
    心房細動、心房粗動
  • 生命に危険のある下記の不整脈で難治性かつ緊急を要する場合
    心室細動、血行動態不安定な心室頻拍
  • 敗血症に伴う下記の頻脈性不整脈
    心房細動、心房粗動、洞性頻脈
小児
  • 心機能低下例における下記の頻脈性不整脈
    上室頻拍、心房細動、心房粗動
Page Top

用法・用量 anchor.png

  • 手術時の頻脈性不整脈に対する緊急処置
    ランジオロール塩酸塩として、1分間0.125mg/kg/minの速度で静脈内持続投与した後、0.04mg/kg/minの速度で静脈内持続投与する。投与中は心拍数、血圧を測定し0.01~0.04mg/kg/minの用量で適宜調節する。
  • 手術後の循環動態監視下における頻脈性不整脈に対する緊急処置
    ランジオロール塩酸塩として、1分間0.06mg/kg/minの速度で静脈内持続投与した後、0.02mg/kg/minの速度で静脈内持続投与を開始する。5~10分を目安に目標とする徐拍作用が得られない場合は、1分間0.125mg/kg/minの速度で静脈内持続投与した後、0.04mg/kg/minの速度で静脈内持続投与する。投与中は心拍数、血圧を測定し0.01~0.04mg/kg/minの用量で適宜調節する。
  • 成人及び小児の心機能低下例における頻脈性不整脈
    ランジオロール塩酸塩として、1μg/kg/minの速度で静脈内持続投与を開始する。投与中は心拍数、血圧を測定し1~10μg/kg/minの用量で適宜調節する。
  • 生命に危険のある不整脈で難治性かつ緊急を要する場合
    ランジオロール塩酸塩として、1μg/kg/minの速度で静脈内持続投与を開始する。投与中は心拍数、血圧を測定し1~10μg/kg/minの用量で適宜調節する。なお、心室細動又は血行動態不安定な心室頻拍が再発し本剤投与が必要な場合には、心拍数、血圧を測定し最大40μg/kg/minまで増量できる。
  • 敗血症に伴う頻脈性不整脈
    ランジオロール塩酸塩として、1μg/kg/minの速度で静脈内持続投与を開始する。投与中は心拍数、血圧を測定し、維持量は適宜増減する。ただし、最大用量は20μg/kg/minを超えないこと。
Page Top

生活上の注意 anchor.png

Page Top

副作用 anchor.png

  • 手術時の頻脈性不整脈に対する緊急処置
    主な副作用は低血圧・血圧低下、徐脈、ST低下、ショック、白血球増多、ALT(GPT)上昇、AST(GOT)上昇、肝機能異常、総ビリルビン上昇、LDH上昇
  • 手術後の頻脈性不整脈に対する緊急処置
    主な副作用は低血圧・血圧低下、心停止、血小板減少、徐脈、ALT(GPT)上昇、AST(GOT)上昇、肝機能異常、総ビリルビン上昇、γ-GTP上昇、アルカリホスファターゼ上昇、LDH上昇、BUN上昇、尿酸上昇、クレアチニン上昇 等
  • 心機能低下例における頻脈性不整脈
    主な副作用は、低血圧・血圧低下・収縮期血圧低下、呼吸音異常、喘息、ALT(GPT)増加、AST(GOT)増加、発熱、C-反応性蛋白増加
  • 生命に危険のある不整脈で難治性かつ緊急を要する場合
    主な副作用は、低血圧・血圧低下、徐脈、心不全、胸部不快感、悪心、肝機能検査値上昇
Page Top

重大な副作用 anchor.png

  • ショック
    過度の血圧低下があらわれることがある。
  • 心停止、完全房室ブロック、洞停止、高度徐脈
  • 心不全
    心不全の急激な増悪があらわれるおそれがある。
Page Top

その他の副作用 anchor.png

副作用10%以上1~10%未満1%未満頻度不明
肝臓-AST(GOT)上昇、ALT(GPT)上昇、総ビリルビン上昇γ-GTP上昇-
循環器・心臓血圧低下-徐脈、ST低下、肺動脈圧上昇-
呼吸器・胸郭および縦隔障害--喘息、低酸素血症-
その他--白血球増多、血小板減少、アルカリホスファターゼ上昇、LDH上昇、BUN上昇、クレアチニン上昇、尿酸上昇-
Page Top

同じ成分の医薬品 anchor.png

  • コアベータ静注用
スポンサーリンク

お気軽に投稿してください。一言でもどうぞ。病気の治療、薬の副作用のことなど。

題名
ゲスト名
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ

トップ   凍結 差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom Powered by xpWiki
Counter: 1727, today: 2, yesterday: 1
初版日時: 2019-03-29 (金) 14:18:06
最終更新: 2023-11-16 (木) 16:39:28 (JST) (159d) by kondo
サイト内検索

ページの一覧 索引

ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失  |新規登録

メインメニュー

更新ページ

フォーラム 投稿一覧
  1. Re: 遅発性ジスキネジア たか 2024/1/23 21:38
  2. Re: 肢端紅痛症 ゆみ 2023/12/16 16:09
  3. Re: アロフト錠 aiko 2023/5/22 13:51
  4. Re: PCR検査を受けられる条件 aiko 2023/5/22 13:44
  5. Re: 多発性筋炎・皮膚筋炎 aiko 2023/5/22 13:36
  6. Re: プロマックD錠 aiko 2023/5/22 13:28
  7. Re: メネシット錠 aiko 2023/5/22 13:16
  8. Re: 肢端紅痛症 aiko 2023/5/22 13:08
  9. Re: 肢端紅痛症 ゲスト 2023/5/4 19:35
  10. Re: メネシット錠 訪看碧い音 2022/10/25 12:03

.
スポンサーリンク

病気、難病、特定疾患などの患者さんのSNS iness


オンライン状況
30 人のユーザが現在オンラインです。 (26 人のユーザが 医療 薬 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 30

もっと...