ページへ戻る

− Links

 印刷 

アレディア点滴静注用 :: 医療 Wiki

illness:アレディア点滴静注用

ページ内コンテンツ
  • パミドロン酸二ナトリウム
    • 作用と効果
    • 用法・用量
    • 生活上の注意
    • 副作用
      • 重大な副作用
      • その他の副作用
    • ジェネリック医薬品

パミドロン酸二ナトリウム anchor.png[1]

骨吸収抑制剤

  • アレディア点滴静注用 (製薬会社:ノバルティスファーマ株式会社)
Page Top

作用と効果 anchor.png[2]

  • 悪性腫瘍による高カルシウム血症
  • 乳癌[3]の溶骨性骨転移(化学療法、内分泌療法、あるいは放射線療法と併用すること)
  • 骨形成不全症
Page Top

用法・用量 anchor.png[4]

  • 悪性腫瘍による高カルシウム血症
    通常、成人にはパミドロン酸二ナトリウム(無水物)として30~45mgを4時間以上かけて、単回点滴静脈内投与する。なお、再投与が必要な場合には、初回投与による反応を確認するために少なくとも1週間の投与間隔を置くこと。
  • 乳癌[3]の溶骨性骨転移
    通常、成人にはパミドロン酸二ナトリウム(無水物)として90mgを4時間以上かけて、4週間間隔で点滴静脈内投与する。
  • 骨形成不全症
    通常、パミドロン酸二ナトリウム(無水物)として下記の用量を1日1回4時間以上かけて3日間連続点滴静脈内投与し、下記の投与間隔にて投与を繰り返す。ただし、1日の用量は60mgを超えないこと。
年齢1回投与量投与間隔
2歳未満0.5mg/kg2ヵ月
2歳以上3歳未満0.75mg/kg3ヵ月
3歳以上1.0mg/kg4ヵ月
Page Top

生活上の注意 anchor.png[5]

Page Top

副作用 anchor.png[6]

  • 悪性腫瘍による高カルシウム血症
    発熱、AST(GOT)上昇、ALT(GPT)上昇、貧血[7]、LDH上昇、ALP上昇、BUN上昇 等
Page Top

重大な副作用 anchor.png[8]

  • ショック、アナフィラキシー
    気管支痙攣、呼吸困難、喘鳴 等があらわれることがある。
  • 急性腎不全、ネフローゼ症候群[9](巣状分節性糸球体硬化症等による)、間質性腎炎
  • 臨床症状を伴う低カルシウム血症
    テタニー、手指のしびれ等を伴う低カルシウム血症があらわれることがある。
  • 間質性肺炎[10]
    咳嗽、呼吸困難、発熱、肺音の異常(捻髪音)等
  • 顎骨壊死・顎骨骨髄炎[11]
  • 外耳道骨壊死
  • 大腿骨転子下及び近位大腿骨骨幹部の非定型骨折
Page Top

その他の副作用 anchor.png[12]

副作用5%以上1~5%未満1%未満頻度不明
血液及びリンパ系障害-貧血[7]、血小板減少白血球減少、リンパ球減少-
肝臓-AST(GOT)、ALT(GPT)、LDH、ALP、γ-GTP[13]上昇ビリルビン上昇-
肝胆道系
腎臓-BUN上昇クレアチニン[14]上昇、蛋白尿血尿
泌尿器
生殖系及び乳房
精神系
神経系--顔面のしびれ頭痛、めまい、激越、幻覚、錯乱、不眠、嗜眠、痙攣発作
感覚器
--結膜下出血ブドウ膜炎(虹彩炎・虹彩毛様体炎)、強膜炎、上強膜炎、黄視症、結膜炎、眼窩の炎症(眼窩浮腫、眼窩蜂巣炎等)
循環器 心臓--不整脈[15]、血圧低下、輸液過量負荷によるうっ血性心不全(浮腫)・左室不全(呼吸困難、肺水腫)血圧上昇
血管
呼吸器
消化器---嘔吐、腹痛、便秘、下痢、消化不良、胃炎、食欲不振、嘔気、歯周病(歯肉炎、歯周炎等)
皮膚・皮下組織系
過敏症---発疹、そう痒感、血管神経性浮腫
下垂体[16]・副腎皮質系
免疫系
代謝及び栄養--低リン血症、低カリウム血症、高カリウム血症、低カルシウム血症、高ナトリウム血症低マグネシウム血症
内分泌
筋骨格系及び結合組織障害---全身痛、筋痙直、骨痛(一過性)、関節痛、筋痛
全身
感染症
局所反応---適用部位のとう痛、発赤、腫脹、硬結、静脈炎、血栓性静脈炎
抵抗機構
その他-発熱血糖[17]上昇風邪様症状(発熱、けん怠、疲労、悪寒、ほてりを伴う)、単純疱疹・帯状疱疹[18]の再発
臨床検査

Last-modified: 2017-02-11 (土) 00:16:30 (JST) (2625d) by kondo